ノンストップいいものプレミアムで紹介の
「ミズノスクワットスリールアルファ」を
実際に使ってみての効果や口コミ、
耐久性について忖度なく検証!
また、似た商品や旧モデルとの比較から、
ミズノスクワットスリールアルファの
メリットやデメリットをまとめています。
Contents
ミズノスクワットスリールアルファの口コミ評価は?
新製品であるミズノスクワットスリールアルファの口コミは
まだ集まっていませんので、
ミズノスクワットスリールアルファと
ほぼ同じ作りと機能をもつ、
旧モデルのミズノスクワットスリールの口コミを
まとめています。
筋肉への負荷は?
筋肉量が2kg増えたので体重に変化はなかったですが、
「肥満」判定から、あっという間に「標準」へ!
使用していると 確かに膝が痛くなることなく 続けられて 何ヵ月か続けていくうちに 足腰の体力がついてきました

組み立て方は簡単?
棒を下の土台にセットし、クッション(お尻をのせるもの)を棒の上にセットしてのち、座ってはじめて棒のロックが解除され、伸縮をはじめるんですね。
そういう過程の記入がないのでとまどいました。
動作音は?
スムーズに上下します。
耐久性は?
近くのお店に、他社のスクワットできるいすがありましたので試してみました。ミズノの方がかなり安定しています。いすとして十分使用できています

またお部屋になじむ椅子のデザインやカラーも人気ですね。
ミズノスクワットスリールアルファの効果は?
ノンストップ『いいものプレミアム』で紹介されたのは、
旧モデル「ミズノ スクワットスリール」の最新モデル、
「ミズノスクワットスリールα(アルファ)」です。
大手スポーツメーカー「ミズノ」が開発した商品で、
旧モデルと同じように、
本来つらいスクワットがとにかくラクに
できることで、
●太もも (大腿四頭筋)
●お尻の筋肉(大臀筋)
●お腹の筋肉 (腹横筋や腹斜筋)
が効率的に鍛えることができるマシンです。
スクワットは正しく行えば、
スクワット15回=腹筋500回分ともいわれるくらい、
腹筋にも効果的で、
しかも背中も鍛えることもできるんですって!
まさに全身運動に近いですね!
太ももを鍛えない場合はどうなるのか?
日頃、デスクワークがほとんどだったり、
車や電車での移動が中心ですと、
かなり歩く時間が少なくなりますね。
すると、脚力はだんだん衰えてきます。
さらに、
40代くらいになってくると、
普通に生活しているだけでは、
筋力はどうしても落ちてきちゃいます。
歩く際に使う筋肉は、
●内転筋(内もも)
●ハムストリングス(太もも裏側)
●ヒラメ筋(ふくらはぎ)
●腸腰筋(股関節あたり)
などがありますが、
特に、大腿四頭筋が衰えると、
膝の屈伸力が低下し、慢性膝痛・慢性腰痛になってしまいます。
大腿四頭筋は、歩く時・立ち上がる時など、
下半身の主な運動にほぼすべてかかわるため、
この筋肉が衰えると
痛みが出てきてしまうんですね。
また、
大腿四頭筋はとても大きな筋肉なので、
ココが衰えると、
血流の悪化や、冷え性、むくみの原因にもなりえます。
また、
下半身が衰えると、ちょっとした階段や上り坂なんかでも
とっても疲れやすくなっちゃいます。
しかし、
スクワットにより、脚の筋肉を鍛えることにより、
膝関節にかかる負担を軽減し、膝の痛みから
解放される効果が期待できます!
スクワットスリールアルファなどを使って、
無理のない範囲で運動を日課にすると
筋肉の急激な低下を防いで
正しく歩き続けることができますし、
疲れにくく、アクティブに生活することもできそうです。
ミズノスクワットスリールアルファは旧モデルからどこが進化した?

ミズノスクワットスリールアルファと
ミズノスクワットスリールとの違いは、
椅子の高さを調整できるか否か!
【ミズノスクワットスリール】
➡イスの高さを調整できず、
一番低い位置でしか固定できない。
(床から42cmのみ )
【ミズノスクワットスリールアルファ】
➡イスの高さを、レバーを止めることで
自由に調節・固定ができる。
(床から42㎝~56㎝の間で調整)
ミズノスクワットスリールアルファは、
床からの高さ42㎝~56㎝の間で調整が可能です。
ご自宅のテーブルやパソコンデスク、
キッチンカウンターなどの高さにも
お好みの高さで使うことができるのがいいですね。

ちなみに、
高さ調整以外の機能は同じです。
ミズノスクワットスリールアルファとル・プリエスクワットその他の比較!
ミズノスクワットスリールアルファと似た商品を比較してみました。
ミズノスクワットスリールアルファ | ル・プリエ スクワット | 美フォームスクワット | 東急スポーツオアシススクワットシェイプ | |
サイズ㎝ | 座面奥行き 32.5 脚部奥行き 38.5 高さ 42~56cm | 座面奥行 31 脚部奥行 35 高さ 39.5~53.5 | 縦39.5×横39.5×高さ74 | 縦25×横34×高さ63 |
重量 | 4.06㎏ | 7.4kg | 4.7㎏ | 3.2㎏ |
耐重量 | 100㎏ | 100kg | 100㎏ | 100㎏ |
座面の 高さ固定 | 〇 | × | × | × |
特徴 | ・座面の高さ調整がレバ ーで簡単にできる。 ・デザインが良くお部屋に マッチする。 ・座面の傾斜角度が骨盤を立たせ、自然と背筋が伸びる。 | ・座面がスクワットスリールより少し小さくフラット。 | ・脚を開く角度がわかる 凸凹付き ・背もたれがあり、骨盤が立ちやすい設計 ・高さを3段階に調整で出来る | ・座面の座り方でワイド スクワットもできる ・土台の自由度が高く、 腰をひねるツイスト運動もできる。 ・インテリアにはややマッチしないデザイン |
価格 | 13,990円 | 15,180円 | 19,800円 | 13,090円 |
保阪尚希さんプロデュースの
『美フォームスクワット』は、
正しくスクワットしやすいように
背中のサポートや脚を置く位置など、
総合的にとても配慮されていますね。
また、東急スポーツオアシスの
土台の脚の部分が動くので自由度が高く、
スイング運動なんかもできちゃいます。
ただ、インテリアにはなじみにくいデザインなので、
椅子として使うにはやや苦しいかも。
ミズノスクワットスリールの姉妹品、
『ル・プリエ スクワット』は、
座面がフラットなので、
負荷を真っすぐ下に掛けやすい設計になっています。
自分で正しく負荷をかけられる人に向いていると
思われます。
『ミズノスクワットスリールアルファ』は、
スクワットマシンの中で唯一
レバーで高さを調整、固定ができるのが
メリットですね!
デザインもいいですし、スクワット以外での
椅子としての用途を十分に果たせます。
また、座面がやや斜めになっているので、
座面の絶妙な傾斜角度が骨盤を立たせ、
自然と背筋が伸びて正しくスクワットが行えます。
美フォームスクワットや、
スクワットシェイプよりも低いので
負荷はやや弱めかもしれませんね。
ミズノスクワットスリールアルファの最安値は楽天?Amazon?
ミズノスクワットスリールアルファを
販売しているサイトとその価格を調べてみました。
税込み価格 | 送料 | |
ディノス | 13,990円 | 無料 |
ディノス楽天市場 | 13,990円 | 無料 |
Yahoo!ショッピング | 13,990円 | 無料 |
Amazon | 無し | ー |
ミズノオンラインショップ | 無し | ー |
ミズノスクワットスリールアルファは、
ミズノの公式オンラインショップにも
まだ掲載されていない新製品ですので、
今のところ購入できるのは、
ディノス
ディノス楽天市場
Yahooショッピング ですね!
最安値はこちら!
さらに、
楽天では年会費永年無料の楽天カードを作成するだけで、
その場で使える2,000円分のポイントが使えますので、
ミズノスクワットスリールアルファを、
2,000円引きで購入することができます!
その後も常にポイントが2倍つくので
大変お得!
キャッスレスでの支払いも可能になるので
毎日のお買い物でも重宝しますよ^^
楽天カードを詳しく見る