王様のブランチで紹介の
シックスパッドパワーローラーSの
ダイエット効果や腰痛・肩こり解消にもなるのか
口コミをから検証!
振動マシンとストレッチが合わさって、
むくみ対策にとてもおすすめです。
自宅でのPC作業が増えた方、
運動不足の方におすすめの運動マシンなんですよ^^
Contents
シックスパッドパワーローラーSとは?
シックスパッドパワーローラーSは、
科学的根拠に基づいた美顔器や
筋トレ製品を多く手掛けることで有名な
㈱MGTの人気ストレッチローラーです。

普段ストレッチをする習慣のない人はもちろん、
ストレッチをする人でも
ローラーが振動することによって
その効果が上がりやすくなります。
同じストレッチをするなら
効果があった方がいいですよね^^
●凹凸のある表面構造で、筋肉に心地よくアプローチ。
●気になる部位に押し当て、前後左右に動かすことにより、ストレッチを効果的に!
●選べる4種類のモード設定。
●手軽に持ち運べるコンパクトサイズ。
●軽量&充電式だから、外出先などいつでもどこでも使用可能。
使い方は簡単!
背中や肩、腕、脚、足裏など、
身体の気になる部位に押し当てて、転がすように動かします。
シックスパットパワーローラーsの特徴である、
表面の凹凸により、
筋肉を伸ばしたり緩めたりすることができますし、
表面が凸凹だから電源を切っても
気持ちよくストレッチもできますよ!
また、
コンパクトなサイズなので持ち運んで
自宅の好きな場所で、
テレビや雑誌をみながらなど空いている時間に使用できます
シックスパッドパワーローラーSの振動の何がいいの?
ストレッチするときに振動があった方が
より効果的な理由は、
「筋肉の緊張がほぐれるから」
そもそも、筋肉が緊張している状態というのは、
凝り固まった状態です。
凝り固まっているというのは、
●骨や筋肉を覆っている筋膜が動かなくなっている
という場合が多く、
腰や肩に痛みやコリがあるということは、
筋膜には癒着があり、縮こまってしまっているのだとか。
通常のストレッチは、
筋肉を線で伸ばすイメージで、ほぐしていくことができますが、
専属トレーナー無しで
筋膜まで上手にストレッチするのは意外と難しいもの。
そこで「振動」!
筋膜は、ローラーやマッサージなどの
圧迫刺激の他、
「振動」によっても柔らかく変化しやすいんです!

ローラーによるマッサージや振動を続けることで、
筋肉や筋膜がほぐれ、血行も促進!
痛みや張りが改善し、可動域も広がりますよ!
筋肉が柔軟性を得て可動域が広がれば、
スポーツの際のパフォーマンスが向上しますし、
姿勢もよくなりますね!
ちなみに、振動の効果を得るためには、
同一部位に30~90秒以上の刺激が必要と言われています。
痛みを伴うような振動刺激では、
逆に筋肉や組織を収縮して固めようと脳が反応してしまうので、
この時痛みがない程度のレベルで
行うことが大事です!
✅ 血流を良くしてむくみを防止
✅ 可動域が広がってスポーツのパフォーマンスが上がる
✅ 日常生活でも良い姿勢をとりやすくなる
シックスパッドパワーローラーSの肩こりや腰痛持ちへの効果は?
腰痛や肩こりは、デスクワークなどで
猫背の姿勢を取ったまま長時間座っていたり、
骨盤を立たせないで座るなど、
筋肉に負担がかかる姿勢によって引き起こされます。
筋肉に負担がかかると凝り固まってきますので、
腰や肩が痛くなってしまいます。
シックスパットパワーローラーSで、
腰や肩を直接ローラーをあてることで
筋肉をほぐす効果を期待できます。
それとともに、筋膜はつながっているので、
硬くなった筋膜は、同じ筋膜ライン上の
別の部位としてあらわれることがあります。
例えば、
肩こりの原因は手の平に現れることがあったり
首のコリが肩こりにつながっていたり・・・・。
ですので、
気になる部分にシックスパットパワーローラーを
あてる以外に他の部位も当てた方が効果的です。

シックスパッドパワーローラーSで痩せる効果はある?
シックスパッドパワーローラーSの振動刺激には、
リンパの流れや血流量のアップにより
代謝があがる効果も期待できます。
脂肪を燃焼させてエネルギーに変えるためには
酸素が必要となります。
この酸素が血流不足により十分に供給されないと
代謝低下につながってしまいます。
また、
血流が滞ってしまうと、体の隅々まで酸素と
栄養が十分に運ばれずに、
肩こりや腰痛、むくみといったさまざまな不調を引き起こす原因にもなることもあります。
血流を良くすることで、
太りにくく痩せやすい体をつくることができるので
食事にも気をつけることでダイエット効果もあるでしょう。
シックスパッドパワーローラーSの口コミ
ストレッチしながら、身体が楽になりました。
最強モードでも大丈夫かなぁ?
ちなみに私は、この商品は、一段階で充分でした。
ストレッチしただけでかなり身体の硬い夫が
人生イチ深く前屈できて驚きました
筋肉がほぐれてやわらかくなり、疲れが取れるような感じがします。
振動が他のと違う!

デメリットは?
商品の上に乗せておかないと振動が激しすぎてうるさいです。
ベットの上などで使用したほうがいいです

シックスパッドパワーローラーSの最安値は楽天?Amazon?
税込み価格 | 送料 | |
MTG公式 | 9,680円 | 無料 |
TBSショッピング楽天市場 | 7,980円 | 無料 |
楽天市場 | 9,680円 | 無料 |
Yahoo!ショッピング | 8,500円 | 無料 |
Amazon | 9,680円 | 410円 |
TBSショッピング楽天市場では公式サイトよりも
2021年3月19まではお安くなっていますね!
最安値はこちら!
↓
|
こちらのストレッチボールも人気です!
立つだけの振動マシンにEMSが付いたタイプはこちら!