これぞ久本、女神のマルシェで話題の
「新光堂 純銅手造りおろし器取っ手付」を
最安値で買う方法や実際に使ってみた口コミや
使い勝手などについてまとめています。
新潟燕市の一流の職人により作られたおろし器を使えば、
大根おろしが淡雪に!と評判です。
食べたことのない大根おろしに出会えるかも!
Contents
新光堂 純銅手造りおろし器取っ手付の最安値は?
新光堂 「純銅手造りおろし器取っ手付」は、
女神のマルシェ、日テレ7ショップ楽天市場で
先行発売されて以降、
新光堂のオンラインショップやAmazonでも
販売され始めています。
「純銅手造りおろし器取っ手付」を
販売しているサイトや店舗とその価格はこちらです。
「純銅手造りおろし器取っ手付」価格
出典:オムニ7
税込価格 | 送料 | |
女神のマルシェ | 11,000円 | 300円 |
日テレ7ショップ楽天市場 | 11,000円 | 無料 |
日テレ7ショップ | 11,000円 | 無料 |
銅のお店新光堂 | 11,000円 | 無料 |
Amazon | 11,000円 (在庫無し) | 無料 |
Yahoo!ショッピング | 11,000円 | 無料 |
イトーヨーカドー店舗 | 11,000円 | ー |
ちなみに、
「純銅手造りおろし器取っ手無し」の販売価格はこちらです。
「純銅手造りおろし器取っ手無し」価格
出典:新光堂楽天市場
税込価格 | 送料 | |
女神のマルシェ | 無し | ー |
日テレ7ショップ楽天市場 | 無し | ー |
新光堂楽天市場 | 11,000円 | 無料 |
Amazon | 8,000円 (在庫なし) | 767円 |
Yahoo!ショッピング | 11,000円 | 無料 |
イトーヨーカドー店舗 | 要問合せ | ー |
Amazonでは取手無しのタイプが
特価にて販売されていますが
在庫が無いことが多いようです。
取っ手無しを詳しく見る
⇩
新光堂 純銅手造りおろし器「取手付」と「取手無し」の違い!
取っ手付![]() | 取っ手無し![]() | |
大きさ | W16.2×D21.8×H85mm | W167×D170×H85mm |
重さ | 738g | 650g |
容量 | 1100ml | 1200ml |
水切り | あり![]() | 無し![]() |
価格 | 11,000円 | 8,000~11,000円 |
取っ手付きはやはりおろす際に、固定出来て便利ですよね。
さらに、水切り口が付いているので、
食材を受け皿(器)へ移しやすいといった利点があります。
そして、
取っ手付きは薬味卸しもできる通販限定品ですので
大変貴重なんです!
取っ手付き、無し、どちらもおろし金部分や、
上皿(卸部)を外すことでそのまま食卓に
出すことも可能というところは同じで、
大根だけでなく、山芋、にんじん、たまねぎ、
りんご等様々な食材が簡単におろせます。
新光堂 純銅手造りおろし器取っ手付の口コミ!
新光堂 純銅手造りおろし器取っ手付は、
販売されたばかりなので口コミはまだ無いようです。
ですので取手無しのタイプの口コミを集めています。
無用でした。
本体に適度な重さがあるのですりおろしてもガタつきません。
すりおろした大根が周りの穴へ落ちて溜まっていくのも便利です。
きめ細やかな大根おろしが家庭でも食べられることに感動です。
おすすめします

取手付きのほうが確実に動かないでおろせるのでやはり取手付きは便利でしょうね。
収納部分では取手がないほうが、しまいやすそうです。
ふわふわで口の中で溶けていくような代物でした
買って良かったと思いました! お勧めです!!
必ず 普通の(今まで使用していた)おろし器と同時に比べてください!感動します。
比べないで食べて「おいしい!」と簡単に言って欲しくないです。
セラミックスのもののように大根の繊維をつぶさずにおろせるので水っぽくなりませんし、時間もずっと短くて済みます。味にも勿論違いが出ました。
大根おろしが楽しくなり、食卓にのぼる回数が増えそうで嬉しいです。
重みもあるので、おろす時の安定感もあり、見た目の美しさもあります。そのまま食卓に出しても充分綺麗ですね。


新光堂 純銅手造りおろし器の大きさはどっちがいい?
新光堂の純銅手造りおろし器は大きさが
2種類あります。
これぞ久本や女神のマルシェの通販番組で
紹介されたのは、大きい方ですね。
使い勝手の口コミを見てみると、小さくても十分おろせる、
または、
大きい方がおろしやすいという声がありますね。
実際、小ぶりでもよくおろせて、無駄な力を入れずにおいしくできました。
思ってたより小さくて5寸にすればよかったって後悔しています。
もう少し大きい方が良かったと最近では思ってます。

新光堂 純銅手造りおろし器取っ手付を買える店舗
長く使うものですから、
実際に新光堂の純銅おろし器を見てから購入したい!と言う場合もあるでしょう。
新光堂 純銅手造りおろし器取っ手付は、
イトーヨーカドー店舗で販売される予定ですが、
店舗によって異なりますので、
お近くの店舗にお問い合わせてから足を運んでみてくださいね。
新光堂 純銅おろし器のここがスゴイ!
出典:オムニ7
純銅おろし器を生産している新光堂は、
グッドデザイン賞などに入選を続ける、
銅食器のメーカー直販店で、
新光金属株式会社が運営している店舗です。
新光金属株式会社は、
世界に認められる程の金属加工産地、新潟県燕市にあり、
伝統銅器の老舗として大変有名なんです。
燕市には、新光堂のおろし金部分「目立て」が出来る職人はわずか数名。
その高い技術を使い1枚に約400個もの鋭い目立てを打ちこみます。
出典:オムニ7
機械ではできない熟練した職人による技によって、
刃並びが不規則な目立ては極上の「おろし」を作り出しています。
新光堂 純銅おろし器の特長はこちら!
フワフワな淡雪のような大根おろし
職人の手で打たれた鋭い目立ては、
繊維と水分が分離せず口当たりがまろやかな
「おろし」が味わえます。
ひとつひとつ鎚とたがねで穿たれた目立ては、
機械で空けた穴とは違い、大根やニンジンに筋ができません。
加えて目立ての方向に工夫が凝らされていて、
どんな方向からでも手早く、
繊維を損なわずに具材をおろすことができます。
一度使ったら手放せない調理器具になるかも!
清潔で抗菌性が高い!
おろし金としてお使いにならないときは、
抗菌性に優れた純銅製のボウルとしても使うことが出来ます。
新光堂の公式オンラインショップによると、
一般社団法人 北里環境科学センターにての実験でも
その抗菌性が明らかになっているようです。
A型インフルエンザウイルスを銅表面に接触させ経時的に感染数
を測定した結果、1時間後に接種量の75%相当のウイルスが死滅し
6時間後は0.025%まで減少しました。
さらに最近はノロウイルス(ノロ代替ウイルスのネコカリシウイ
ルスで実験)に対する不活化にも有効と判明しています。A型インフルエンザ(H1N1)に対する抗ウイルス試験を実施。
銅合金の表面にウイルスを接触させ、経時後の感染価を計測した
結果、銅合金上のウイルスは、15分作用後に検出限界値未満まで
減少しました。
銅合金がインフルエンザウイルス対する不活化に効果的であるこ
とが確認されました。試験機関:一般社団法人 北里環境科学センター
試験方法:プラーク法※一般社団法人 日本銅センターより転載
インフルエンザにかからないとか予防するというわけではありませんが、
優れた抗菌性があるんですね!
軽い力だけで簡単にできる
揃って見える刃は良く見ると微妙に不揃いです。
あえて不揃いにする事で、おろす際に食材の様々な面が刃にあたり、
向きを変えずにわずかな力で、
自由自在、好きな方向で効率良く簡単におろせます。
これは時短にもなりますね!
非常に切れ味が良いので小さなお子さんが触れないように、
保管に注意したり、
手元に不安のある高齢者では注意が必要かもしれません。
新光堂 純銅おろし器は食洗機は使える?
純銅に限らずですが、
銀・アルミ・錫・銅は食洗機用洗剤や熱の影響を
受けやすいという特徴があります。
そのため、 食洗機で洗うと酸化・変色する恐れがあるので
使用しない方がいいです。
その他のお取り扱いはこちら!
●水気を完全に拭き取っていただき湿気の少ない場所に保管してください。
●器内部に食材を放置致しますと、鍍金剥離、緑青発生の原因となります。(保存不可)