ノンストップ内のディノスいいものプレミアム
で紹介された、バルコスの牛皮バッグと長財布を
実際に使ってみた人の
メリットやデメリットをまとめた
リアルな口コミです。
また、
日本発のバルコスのバッグは
海外の展示会で複数買い賞を受賞するほど
世界的にも認められているのにも
関わらず牛革バッグが安く購入できます。
バルコスのバッグや長財布が
なぜ安く買えるのか、
怪しいといわれている理由についても
調べてみました。
バルコス牛革バッグと長財布の口コミ
バルコスの牛皮バッグを
実際に使ってみた方の
良い口コミと悪き口コミをまとめてみました。
良い口コミ
これは特別重くないし、使い勝手もよい
悪い口コミ

一方、お財布は小さく感じて出し入れがややしにくいとのこと。
バッグだけを購入する場合は公式サイトから同じバッグを購入しても良いでしょう
バルコス牛革バッグと長財布のメリットやデメリット
バルコス(BARCOS)は、
鳥取県倉吉市で創業した日本発のバッグブランド。
イタリアで開催される
世界最大規模の展示会で3回も受賞し、
そのほかにもニューヨークやパリの展示会にも
出典し、
優れたデザイン力と商品力が高く評価され、
世界35か国からオーダーがきたブランドです。
所在地 鳥取本社
〒682-0002 鳥取県倉吉市 中江48-1
TEL:0858-48-1440(代表)
FAX:0858-48-1447
そんなバルコスの
バッグやお財布が他のブランドと比べてのメリットは、
主に3つ!
✅ 柔らかい
✅ 縫製がいい
✅ 本革なのに軽い
バルコスの牛皮バッグは
台形のトートタイプで、本革なのに重さがおよそ530g!
一般的な本革のトートバッグは800g程なので
かなり軽いです!
バッグ自体が軽いと
中身を入れた時に腕や肩にかかる負担がかなり軽くなりますね!
また、ホックを留めると、トートタイプから
高級感あるスクエアバッグへ形が変えることが出来ます。
さらに、
付属のショルダーストラップを付けると
ショルダーバッグとしても使えます。
お子さん連れでの買い物や荷物が増えたときにとても便利ですね。
そして、
縫製がしっかりとしており、
独特な風合いのシワを作り出すシュリンク型押し加工
が施されているので、
キズが付いても目立ちにくいです。
✅ 長財布の開きが狭く感じる場合もある
いいものプレミアムで紹介された
バルコスの長財布は、
ラウンドファスナー式なのですが、
その開きが思ったより開かないといった
口コミが多いです。
普段からガバッと開くお財布を使っている方には
ちょっと使いにくいと感じるようです。
また、
バッグの持ち手が細目なので
頼りなく感じるかもしれませんね。
ディノスで紹介されたバルコスのバッグはこちら
⇩
バルコス牛革バッグは怪しいといわれている理由
「バルコス バッグ」で検索すると
「怪しい」というワードがヒットします。
これは、理由が3つあると考えられています。
まず一つ目。
バルコスが展開するブランド「ハナアフ」のバッグが
㈱イッセイミヤケの「バオバオ」のバッグのデザインについて
訴訟問題に発展したことによるもの。

二つ目。
通販番組などで開運カラーに合わせた
お財布のラインナップが多く、
スピリチュアルな雰囲気があるから。

考えられます。買う側が「開運」「金運アップ」への期待をしているだけなので商品そのものが怪しいわけではありません。
そして三つ目。
通販番組で安く販売されているから。

安いから怪しいという噂が立っているようですが、
企業努力によって品質の高い商品を
お安く提供していると考えられますので、
安い=怪しいと決めつけるのはどうかなといったところですね。
バルコス牛革バッグはなぜ安い?
実はバルコスの実店舗では、
通販よりもお値段が高いです。
では、バルコスの通販で買える牛皮バッグが
なぜ安く買えるのかというと、
「人件費が安いから」です。
実店舗ではやはり人件費がかかりますから、
お値段は高くなってしまいます。
家電などでもそうですよね。
街の家電ショップと同じものが
ネット通販ではかなりお安くなっているのは
よくある事です。
また、
ディノスいいものプレミアムでは、
バッグと長財布がセットで1万円と
激安となっています。
バルコス創業30周年を記念しての
特別な価格のようですので、
この機会にバルコスを使ってみるものいいかもしれませんね。
バルコスの公式サイトでは、
限定品やオリジナルカラーなどがあります。
ディノスのバッグや長財布以外の
デザインをお探しの方は
公式サイトから見てみてくださいね^^
バルコスの公式販売店として
バルコス楽天市場があります。
楽天ポイントが使えますから
さらにお得に本革バッグを購入することが出来ますよ。
バルコスの公式販売店はこちら
⇩
ディノスいいものプレミアムで
紹介されたバッグ&長財布はこちら
⇩