TBSカイモノラボで紹介の
シェイプツインボールは、内ももに挟んで
振動させるだけでスタイルアップ!って本当でしょうか?
実際に使ってみた人の口コミからその効果を
まとめてみました。
また、シェイプツインボールと似た
内転筋を鍛えるマシンとも比べてみましたよ。
|
Contents
シェイプツインボールの口コミ
こちらの商品は発売されてから
1年ほどが経過しており、
口コミが徐々に集まってきていますね。
振動の効果は?
よくマッサージするとむず痒いのが解消されて、気持ちよく眠れます。
使い方や大きさは?
1日10分これなら続きそう。充電もかなり持ちます。
他の振動マッサージマシンでもよくあるのが、
「振動でかゆくなる」こと!
かゆくなる原因として考えられているのは、
血行が良くなるからです。
振動マシンの急激な運動刺激により、
運動不足で凝り固まった筋肉の血行が良くなると
老廃物が一気に流れます。
老廃物が一気に流れると、
身体が外部からの攻撃を受けていると判断して、
かゆみの原因物質(ヒスタミン)が放出されて、
かゆみを感じるようになります。
シェイプツインボールを使っていくと
コリがほぐれて、筋肉の血行もよくなり、
かゆみも少なくなってきますので、
かゆみもだんだん少なくなってきますよ^^
シェイプツインボールで内転筋を刺激!効果はある?
シェイプツインボールは、
人気スポーツジム「東急スポーツオアシス」が開発した
内転筋にピンポイントで振動刺激を与えられるマシンです。
マシンを振動させずに、
ただはさむだけでも、内ももに力を入れるので
それなりに筋トレ効果がありますが、
さらに振動を加えることで、
「振動による刺激+振動するマシンを落ちないようにする筋トレ」
になるので、効率よく内ももの筋トレが出来るといわれています。

つまり、シェイプツインボールは、
「1回約3分間、太ももにはさんで立つだけで
スタイルアップができる」
というマシンなのですが、
これだけでスタイルアップできるなら
めちゃくちゃいいですよね(笑)
結論から言えば、
シェイプツインボールを使うだけで、
骨盤周囲の筋肉に刺激が入り、
モデルのようにスタイルアップが出来るのか
といえば、難しいでしょう。

でも!
何もしないよりはいいんですよ!
「○○するだけでスタイルアップ!」
という類のマシンを使って効果を感じやすいのは、
・デスクワークが中心で普段全く運動しない人
・キツい筋トレが続かない人
・ヒザ痛や腰痛持ちで筋トレはNGな人
特に普段全く運動をしない人は、
シェイプツインボールの様なマシンからの振動だけでも
かなり筋肉に刺激が来るのを感じられるはずです。
何しろ1分間で最大3,000回もの振動です。
minaは1分間に800回の振動マシンに乗っていますが、
それでもかなりの刺激がありますよ。
また、
シェイプアップの効果を実感するまでの期間は、
通常の筋トレでも2~3か月はかかりますが、
普段から運動をしない人の場合、
まず1か月続けるのも大変だったりします。
つまり、
結果が出る前に筋トレがキツくて、
辞めてしまうパターンが多いということですね。

でも、
シェイプツインボールの場合は、
「太ももに3分間挟むだけ」なので
とにかくラクで続けやすい!
ラクな分、
効果を感じられるまでの期間は、
通常の筋トレよりも緩やかになりがちで、
3か月以上はかかるかもしれません。
でも続けるのはとても簡単です!
ダイエットやシェイプアップを成功するために
大事なのは何といっても、
「続けること」!
キツい筋トレやランニングをして
直ぐにあきらめるくらいなら、
シェイプツインボールを使って
ラクに数か月~半年~1年と
続けた方がシェイプアップしやすいですよ!
「続けること」が圧倒的に簡単だから効果を出しやすい!
内転筋を刺激すると何がいいの?
身体全体のバランスを整えて
スタイル良く見せるためには
「骨盤」が重要といわれており、
いろんな骨盤ケア商品が売られていますよね。
その「骨盤」は、
「内転筋(内もも)」を刺激することで、
整えることができるんです。
その理由は、
2本の脚は骨盤の「真下」からではなく、
少し外側から骨盤に向かって挟むように支えており、
さらに、
内転筋が内側に閉じる力で
脚を骨盤に差し込んでいるんです。
つまり、
内転筋がおとろえると、両サイドからの支えが無くなり、
骨盤が不安定になって、
歪みやねじれの原因になってしまいます。
また内転筋は、
骨盤の底で内臓を支えている骨盤底筋と繋がっています。
骨盤底筋は加齢や出産などで筋力が低下しやすく、
骨盤底筋の力が弱くなってしまうと
・骨盤がゆがんでしまう
・姿勢が悪くなってしまう
・尿もれや頻尿が起こりやすくなってしまう
といった不調が起こりやすくなります。
ですから、骨盤底筋を鍛えることも大事なんです。
ところが、
この筋肉はいわゆるインナーマッスルなので、
意識して鍛えるのが難しい筋肉といわれています。
そこで、
骨盤底筋と繋がっている内転筋を
刺激することで骨盤底筋にも刺激を与えることができるんです!
内転筋の刺激により骨盤底筋まで刺激され、
骨盤が整いやすくなることで、
・尿漏れ
・腰痛
・生理痛
・便秘
・膣の緩み
などの緩和や改善につながりますよ。
内転筋は他にも、
・お腹(腹直筋や腹斜筋)
・背中(脊柱起立筋)
・お尻(大殿筋)
などの筋肉ともつながっていますから、
意識して鍛えることにより、
気になるポッコリお腹や姿勢の改善なども期待できます!
✅ 骨盤底筋も刺激されて身体の不調の改善が期待できる
✅ 骨盤が整うことでポッコリお腹を凹ませられる
骨盤周囲筋を直接ストレッチする商品は
たくさんありますが、
イス型のタイプが多く、場所を取ることも・・・。
シェイプツインボールなら、
かなり小型で片手で持てる大きさですし、
いつでもどこでも使えるので、
大型の骨盤ケア商品よりも使いやすく、
続けやすいですよ!
脚痩せは出来るの?
足が太くなるのは、
骨盤がゆがむことにより、
余計な部分に筋肉や脂肪がつきやすくなることや、
運動不足などで下半身の筋力が低下し、
基礎代謝が低下して脂肪が燃焼しづらくなり、
太くなってしまうことがあげられます。
シェイプツインボールにより、
脚の脂肪をピンポイントで燃焼するわけではないので、
大幅なサイズダウンを短期間で行うことは出来ません。
しかし、
シェイプツインボールは振動により
骨盤周囲の筋肉を整えることが出来るので、
骨盤が整います。
骨盤の歪みが少なくなれば姿勢が良くなり、
左右のバランスも均等に近づいていきますから、
脚に余分な負担がかからず、
O脚の改善からキレイに筋肉がつきやすくなりますね。
また、
骨盤が整うと内臓が収まるべき位置に収まります。
すると、
血液やリンパの流れが良くなって
脚のむくみが改善され、むくみによる脚の太さも改善されるでしょう。
シェイプツインボールのデメリットは?
シェイプツインボールは、
太ももではさみやすい形状をしています。
でも、この形故に、
足が細い人やO脚で太ももの隙間が
広い人は、はさんでも落ちてきてしまうことがあります。
シェイプツインボールとジェットスリムボディとの比較
シェイプツインボールと似た
内ももに挟んで使えるマシンを比較してみました。
シェイプツインボール
一番軽くて脚に挟みやすく、
振動レベルの選択肢も多いです。
肩や背中などほぼ全身に使えるのもいいですね。
ジェットスリムボディMAX
振動回数を重視するなら、
ジェットスリムボディMAXですね!
一番振動回数が多く、より内転筋に刺激を与えることが出来ます。
脚を載せて使うことができますが、
形が四角いので、肩に使うことは難しいですね。
シックスパッドパワーローラーS
背中や肩、腕、脚、足裏など、
全身の気になる部位に押し当てて筋膜リリースができます。
さらに、
表面の凹凸により、筋肉を伸ばしたり緩めたりする
効果がUP!
MTGブランドなので安心して使えるのもポイントですね。

シェイプツインボールをおすすめしない人
シェイプツインボールは、
振動によって筋肉に刺激を与えるので、
次のような人にはおすすめできないです。
▲ 体重を落としてダイエットをしたい人
▲ 持病があり、医師から使用を止められた人

シェイプツインボールをおすすめする人!
シェイプツインボールは、
内転筋を刺激して、内転筋に関連する
骨盤周囲筋にも刺激を与えることが出来るマシンなので、
こんな人におすすめ!
◎ 骨盤を整えたい人
◎ 筋膜リリースでストレッチ効果をもっと高めたい人
◎ 肩や腰が凝っている人
◎ ストレッチが苦手な人

シェイプツインボールの最安値は楽天?Amazon?
シェイプツインボールを販売しているサイトと
その価格を比較してみました。
税込価格 | 送料 | |
TBSショッピング楽天市場 | 8,980円 | 805円 |
楽天市場 | 14,800円 | 無料 |
Yahoo!ショッピング | 12,937円 | 無料 |
Amazon | 9,785円 | 無料 |
東急スポーツオアシス オンラインショップ | 14,800円 | 無料 |
最安値はTBSショッピング楽天市場ですね!
⇩
|
Amazonでは送料込みでお得に買えます!
⇩
また、
楽天では年会費永年無料の楽天カードを作成するだけで、
その場で使える2,000円分のポイントが使えますので、
実質さらに2000円引きで購入することができます!
その後も常にポイントが2倍つくので
大変お得!
キャッスレスでの支払いも可能になるので
毎日のお買い物でも重宝しますよ^^
楽天カードを詳しく見る
振動ローラー+EMSでさらに引き締める!
業界初のローラーはこちら
⇩