ルルドプレミアムシートマッサージャーを
実際に使ってみた人の口コミ評判から
メリットやデメリットを調査!
肩から背中、骨盤周りまでの
マッサージャーはよくあるけど、
肩からお尻までのもみ玉のある
マッサージャーって意外と
販売されていないので、
ジワジワと人気になってきているらしい
ルルドプレミアムシートマッサージャー。
購入する前にデメリットも確認してみてくださいね!
Contents
- ルルドプレミアムシートマッサージャーとは?
- ルルドプレミアムシートマッサージャーの口コミ評判
- ルルドプレミアムシートマッサージャーの使い方は簡単
- ルルドプレミアムシートマッサージャーの1か月の電気代
- ルルドプレミアムシートマッサージャーの特徴
- ルルドプレミアムシートマッサージャーの効果
- ルルドプレミアムシートマッサージャーのデメリット
- ルルドプレミアムシートマッサージャーと似たマッサージャーの比較!どっちがいい?
- ルルドプレミアムシートマッサージャーの保証期間
- ルルドプレミアムシートマッサージャーをおすすめする人
- ルルドプレミアムシートマッサージャーをおすすめしない人
- ルルドプレミアムシートマッサージャーの最安値は楽天?Amazon?
ルルドプレミアムシートマッサージャーとは?
ルルドプレミアムシートマッサージャーは、
座っても寝転んでも使える、
もみ玉でマッサージするタイプの
シートマッサージャー!
肩からお尻まで、もみ玉のある
マッサージャーって意外と
販売されていないですし、
また、
寝転んで使うタイプはエアーバッグで
圧迫ストレッチするものが多い中、
・肩からお尻まで使える
・座っても寝転んでも使える
・エアーストレッチではなくもみ玉で本格マッサージができる
といったように、
いいとこどりのシートマッサージャーなんです!
大型のマッサージチェアや機能重視で
見た目がちょっと・・・という
マッサージ機が多い中、
ルルドプレミアムシートマッサージャーは、
機能が充実していて、
馴染みやすいシンプルなデザインなので
発売以来、
アッという間に人気になっているようです。
ルルドプレミアムシートマッサージャーの口コミ評判
ルルドプレミアムシートマッサージャーを実際に
使った人の口コミから
もみ玉の動きや強さなどを見てみましょう。
マッサージの強さ

決まってしまえばかなり快適のようです。
もみ玉の動き

使い勝手やサイズ感

ルルドプレミアムシートマッサージャーの使い方は簡単
ルルドプレミアムシートマッサージャーの使い方は
3通りあります!
②床に直置きして腰掛けて使う
③床の上に置いて背もたれを倒して寝ころんで使う

実際の操作の際には
リモコンはありませんが、
座面の前の方に4つの操作ボタンがあります。
自動切替もみ:40秒毎に「ノーマルもみ」と「交互もみ」を自動的に切り替えて動作。
交互もみ :4か所のもみ玉がタイミングをずらしながら動作します。
ノーマルもみ:4か所のもみ玉が対象的に動作します。
【プロもみ®ボタン】
1秒間隔でもみ玉の動作速度が変わる
【ゆったりボタン】
もみ玉が18回/分の速さで動く
【スタンダードボタン】
もみ玉が26回/分の速さで動く
【プロもみ®ボタン】、
【ゆったりボタン】、
【スタンダードボタン】、
これら3つの操作ボタンから一つ
プログラムを選ぶと10分間作動します。
自動切替もみボタンを押すことで、
「交互もみ」か「ノーマルもみ」かをさらに選ぶことができます。
10分経過すると自動で電源が落ちるので
使いすぎることがありませんね。
また、カバーは取り外して洗濯可能ですから
万が一汚れてしまった場合でも清潔に使うことができます。
ルルドプレミアムシートマッサージャーの1か月の電気代
ルルドプレミアムシートマッサージャーの
気になる電気代ですが、
毎日10分使用しても電気代は1ヶ月約6円!
マッサージに行くよりもかなり経済的ですよね^^
月に1回のマッサージもいいけれど、
日々の疲れやコリが溜まる前に、
との都度解消していけるのが、
家庭用マッサージャーの強みです!
ルルドプレミアムシートマッサージャーの特徴
この投稿をInstagramで見る
ルルドプレミアムシートマッサージャーは、
シートを倒して使えるだけでなく、
そのもみ玉の動きにもこだわって作られています。
プロの指圧! 「プロもみモード」
ルルドプレミアムシートマッサージャーは、
もみ速度に着目し、
プロが指圧する心地よさを追求しています。
機械もみの一定の動きではなく、
動作に緩急をつけているので、
まるでプロのマッサージを受けているかの様な
感覚に!
左右非対称の動き
人の手の動きに似ている
左右非対称の動きをするので、
回転でも、圧迫でもない、ねじって伸ばすような、
マッサージを体感できます。
これは自分では絶対にできない動き!
今まで刺激できなかったところも
マッサージが出来そうですね!
コリをとらえる「くの字サスペンション」
ルルドプレミアムシートマッサージャーが
他と一番違うのが
「くの字サスペンション構造」!
体重をかけるとグッと広がり、
反発する力が働いて、もみ玉が力強く
コリをほぐしていきます。
コーナーまで張り出したもみ玉は
他のシートマッサージャーでは
届きにくい肩口やおしりまわりまでアプローチします。
実際に動画を見てみると
その動きが分かりやすいですよ。
⇩
温めてマッサージもできる
すべてのもみ玉に自体にヒーターを内蔵しているので
押されている所が直接じんわり温められます。
筋肉が温まるだけでも
筋肉のコリをほぐしたり、筋肉痛を和らげたり、
疲労回復効果も見込めるので、
マッサージ効果がより高まりますね!
ルルドプレミアムシートマッサージャーの効果
ルルドプレミアムシートマッサージャーで
コリがほぐせるのは主に、
「肩」「腰・背中」「お尻」となっています。
肩こりへの効果
ルルドプレミアムシートマッサージャーは、
L型のシート形状なので、
肩上部から肩甲骨を包みこみ、
肩こりに関係する3つの筋肉を
しっかりとマッサージが出来ますよ!
首から背中にかけて広がっている筋肉。
肩をすくめたときに痛みが起こる。
・肩甲挙筋(けんこうきょきん)
首と肩甲骨をつなぐ筋肉。
首筋下から肩にかけてコリや痛みがある場合に硬くなる。
・菱形筋(りょうけいきん)
僧帽筋の深部に存在する筋肉です。
コリがあると、肩甲骨の動きが妨げられて猫背の原因になる。

腰痛への効果
腰や背中に使う際には、
ルルドプレミアムシートマッサージャーの
大きな特徴である、寝姿勢でのマッサージがおすすめです。
寝姿勢でシートに身をゆだねると、
自重+サスペンションのパワーも加わって、
コリをつかむようにマッサージすることができます。
背中から腰、腕へと繋がっている大きな筋肉。
首や肩のこり、腰痛、眠りや呼吸の浅さなど不快感を感じる
・脊柱起立筋
背中で最も大きく、長い筋肉。
寝ているとき以外は脊柱起立筋は働いている。
・腰方形筋(ようほうけいきん)
腰の左右対象に付着する筋肉。硬くなると腰痛を引き起こす
お尻のコリへの効果
テレワークの普及によって、
長時間の座り作業が増えたので
知らず知らずのうちにお尻の筋肉凝っていることも!
お尻の筋肉がこると血流が悪くなり、
下半身の冷えや足のむくみにつながります。
また、
代謝が低下して下半身太りにつながることも!
さらに、硬くなった筋肉が神経を圧迫して
腰痛を引き起こすおそれもあるのだとか!
ルルドプレミアムシートマッサージャーは、
大殿筋、中殿筋、梨状筋など多くの筋肉が重なる
「トリガーポイント」をとらえてマッサージ!
お尻のストレッチをすると、
腰痛改善効果やヒップアップ効果、
姿勢改善効果が見込めますよ!
肩や腰と違いお尻のこりには気づきにくいんですが、
実際に使ってみると、
「お尻もこっていたんだ」と
イタ気持ちいい感じになりますよ。
ルルドプレミアムシートマッサージャーのデメリット
ルルドプレミアムシートマッサージャーを
実際に使ってみて感じた残念なポイントはこちら!
▼揉み具合が強弱つけれたらもっといい
▼椅子によってはフィットしない場合がある
▼操作ボタンがシートと一体型なので使いながら操作ができにくい
マッサージャーのもみ玉の動き方や
速さを変えることは出来ますが、
強弱の変化については
操作ボタンがありません。
細かい強さ設定をしたい場合にはやや不向きかも
しれませんね。
また、操作ボタンがリモコンではないので、
シートを倒して使っている最中の
モードの切り替えがやりにくいとの声があります。
何度か使っていくと
お気に入りのモードが分かってくるので、
最初にお好みのモードで使えば、
そうそう切り替えることも無くなると思いますよ。

ルルドプレミアムシートマッサージャーと似たマッサージャーの比較!どっちがいい?
ルルドプレミアムシートマッサージャーは、
コンパクトマッサージャーでありながら、
もみのプログラムが多彩なので、
他のシートマッサージャーに比べて
飽きずに使うことが出来るのがいいですね。
お尻にもみ玉があるのも
他のマッサージャーとは一味違う特徴で、
エアーによる圧迫よりも
よりお尻の筋肉をしっかりほぐすことが出来ます。
|
ルルドプレミアムシートマッサージャーの保証期間
ルルドプレミアムシートマッサージャー
の保証期間は、
「1年間」となっています。
ルルドプレミアムシートマッサージャーをおすすめする人
✅お尻から肩までの広い範囲をマッサージでほぐしたい
✅特にお尻のコリが気になる
✅身体の冷えも気になるから温めながらケアをしたい
✅エアーストレッチではなく、もみ玉でグイグイほぐしたい
✅コンパクトサイズのマッサージマシンを使いたい
ルルドプレミアムシートマッサージャーをおすすめしない人
▲医師からマッサージが禁止されている方
▲血栓(塞栓)症、重度の動脈瘤、急性静脈瘤、各種皮膚炎、皮膚感染症にかかっている方
▲幼児や子供
▲もみ玉の刺激が苦手な方
ルルドプレミアムシートマッサージャーの最安値は楽天?Amazon?
ルルドプレミアムシートマッサージャーを
販売しているサイトとその価格を調べてみました。
税込価格 | 送料 | |
アテックスルルド公式 | 19,800円 | 無料 |
楽天市場 | 19,800円 | 無料 |
Amazon | 19,800円 | 無料 |
Yahoo!ショッピング | 19,800円 | 無料 |
価格はどこで購入したとしても同じですね!
ただ、
楽天では年会費永年無料の楽天カードを作成するだけで、
その場で使える2,000円分のポイントが使えますので、
実質さらに2000円引きで購入することができます!
その後も常にポイントが2倍つくので
大変お得!
キャッスレスでの支払いも可能になるので
毎日のお買い物でも重宝しますよ^^
楽天カードを詳しく見る
|
もみ玉のゴロゴロした感じはちょっと苦手・・・
という場合はエアーバッグのストレッチがおすすめ!
骨盤ストレッチもできるマッサージャーを見る
⇩