ノンストップいいものプレミアムで紹介の
3Dメディカルシートペルソナの口コミや
最安値で買う方法のまとめ!
また、
同じくらいのスペックの
マッサージ機との性能を比較してみました!
筋肉のコリには温めも大事なので
もみほぐしながら温められるペルソナは
最高ですよ^^
Contents
3Dメディカルシート ペルソナの最安値は楽天?Amazon?
3Dメディカルシート ペルソナの
お取り扱いのあるネット通販サイトと
価格を調べてみました。
(2022年1月現在)
価格 | 送料 | |
いいものプレミアム | 29,800円 | 1,500円 |
ディノス楽天市場 | 31,300円 | 無料 |
Yahoo!ショッピング | 31,300円 | 無料 |
Amazon | 無し | ー |
(株)ヴァルテックス | 44,000円 | ー |

今のところ、
大手通販サイトのディノスと
ディノス楽天市場、
Yahoo!ショッピング楽天市場でのみのお取り扱いとなります。
※Amazonでは旧型の
3Dメディカルシート モス(MOSS)が
販売されていますが最新モデルの
ペルソナのお取り扱いはありません。
3Dメディカルシート ペルソナの
販売メーカーは、株式会社ヴァルテックスです。
製品名は、
「モンデール マッサージシート pro MS1」。
と変わっていますが、
ノンストップディノスで紹介された
3Dメディカルシート ペルソナと
同じ製品ですね。
公式サイトでは、
税込み44000円の3Dメディカルシートペルソナですが
ディノスや楽天市場では、
キャンペーン期間中は特価で購入することが出来ます!
税込み29,800円で販売!】
※2/1(火)以降は税込み44,000円での販売となります
さらにお安く購入するには、楽天市場では、
年会費無料の楽天カードを作製するだけで、
その場で使えるポイントが2000円分も入るので、
2000円引きで安く購入することも出来ますよ。
楽天カードを詳しく見る
⇩

開始からすぐに売り切れになる大人気商品で、しばらく入荷がありませんでした。
購入を検討されている場合はお早めに!
3Dメディカルシート ペルソナのメーカーは?
3Dメディカルシートは、
前述したように、株式会社ヴァルテックスが販売しています。
企業情報には、
通販サイトディノスとのお取引があることが
記載されていますね。
株式会社ヴァルテックスでのお取り扱い商品は、
3Dメディカルシートを始め、
姿勢サポートインナーやハンドリフレマッサージャーなど、
健康面をサポートする商品が多いですので、
3Dメディカルシートも安心して
購入できます。
ヴァルテックスのオンラインショップからは
販売されていないようで、
ノンストップいいものプレミアムや
ディノス楽天市場でのみ購入することができます。
東京都渋谷区広尾 1-1-39 恵比寿プライムスクェア17F
役員構成
代表取締役 小川貴久
取締役 薄井一平太
監査役 森会計事務所 森幸治
設立
2005年12月
URL:http://www.vertex-j.net/
3Dメディカルシート ペルソナの口コミは?
3Dメディカルシートは
発売間もないので口コミがまだありません。
ですので旧モデルである
3D メディカルシートMOSSの口コミを見てみました。
父と母への誕生日プレゼントに購入しました。
思ってた以上に力強く効果がありそうです。
※追記
大人気につき、口コミが続々と集まっています!
最新モデル、ペルソナの口コミはこちら!
首と太もものエアーもついてこのお値段は他にないと思います
薄くてもパワーはしっかりあってビックリです
パソコンのデスクの椅子に乗せていますが 使用しない時でもかえって座りやすくなりました。
背もたれがまっすぐに近いものでする時には
腰に当たりにくいところと、
電源が入っているかをリモコンでわからないところが
気になるところですが、マッサージ効果はとても気持ち良いです。
背が低いので肩の部分になかなかあたらず、さらに座布団敷いて合わせたりしてます。
もみ具合、指圧具合は最高です。
使った後は身体が軽くなります。
持ち運びも出来て場所を取らず、かなりコスパの良い商品だと思います。
首、肩、背中、腰と、全体的にマッサージしてくれるので気持ちいいです。ヒーター機能も良いです。

3Dメディカルシート ペルソナの効果は?
3Dメディカルシート ペルソナは、
管理医療機器承認番号
(301AKBZX00050000)
を取得したマッサージ機なので、
疲労回復、筋肉のコリ・疲れをほぐし、
血行促進、神経痛・筋肉痛の緩和に効果を発揮できると
期待されていることが認められています。
「首・肩」
配置された大小2つのもみ玉が
回転してパワフルにマッサージ。
大きなもみ玉⇒首をつかむような動きでもみほぐす。
小さなもみ玉⇒指圧のような刺激
「背中」
背中に配置されたヒーター機能搭載の
二つのもみ玉は、
回転しつつ前後にも動き、背中のS字カーブに
ピッタリフィット。
もみ玉は上下、左右だけでなく前後にも動き、
3Dの立体的なマッサージが味わえます。
しかもヒート機能があるので背中がじんわりと温かく、
より一層リラックスできます!
「腰」「骨盤周囲」「太もも裏」
エアーバッグが座面の両側にあり、
ぎゅーっと圧をかけるように腰の筋肉や
骨盤周りまでしっかり挟み込み刺激します。
エアーによる膨らんだり緩めたりする動きが
血行を促進し、凝り固まった筋肉をほぐしてくれます。
さらに座面にはバイブレーション機能を装備。
さらに太もも両脇にもエアーバッグがあり
振動とエアーでもみほぐします。
シート型でここまでしっかりもんでくれる
タイプはなかなかありません。
しかもシート型なので
持ち運びがしやすく、
どこでも置いて使うことができるんですね。
さらに場所も取りませんので、
大きなマッサージチェアに比べると、
置く場所にも困りませんね。
3Dメディカルシート ペルソナと他のマッサージ機と性能を比較!
3Dメディカルシート ペルソナと
よく似た商品があります。
こちらの商品も、シート型のマッサージ機で、
3Dメディカルシートと同じように
寝ながらも使えるのが特長です。
大きさやもみ玉などについて
比較してみました。
2台とも管理医療機器承認番号を取得した
マッサージ機で、
大小4つのもみ玉とヒーター付き、
電気代もそれほど違いはありません。
スペック的にはほぼ同じですが
ドクターエア3DマッサージシートMS-04は
揉むだけでなく「たたき機能」もありますね。
たたき機能の心地よい振動で
マッサージしたい方はドクターエアの
マッサージチェアが良いでしょう。
一方、
3Dメディカルシート ペルソナは
背中のもみ玉にヒーター機能があるので
より人の手の温かさに近づいている感じがするでしょう。
また、温め効果で血行も良くなりますから、
コリの回復にもより効果的ですね!
どちらも手軽にお得に、本格的な
もみ心地が味わえるので、
マッサージサロンに通ったり、
場所をとる大型のマッサージチェアよりも
導入しやすいですね。
自宅でPC作業をする方なんかは、
PC用の椅子に置いておけばすぐに
マッサージでリフレッシュもできますよ^^
手軽に持ち運べ、好きな場所で使えるシート型はおススメです!
シートマッサージよりさらに小さいボール状の振動マッサージャーはこちら!
⇩
ピンポイントで肩の振動マッサージができるガンタイプはこちら!
⇩