アビエンマジックグリルを
実際に使ってみた口コミから分かった
デメリットやメリットのまとめ!
本当に油をひかなくてもくっつかない?
煙も出ないのか?等の疑問を調べてみました。
また、他の似たホットプレートと
火力や大きさなどを比較もしてみましたよ。
今あるホットプレートを買い替えたい人も
初めてホットプレートを買おうとしている人も
参考にしてみてくださいね。
Contents
アビエンマジックグリルの特徴
アビエンマジックグリルは、
わずか3mmのプレートが最大の特徴です。
それを可能にしたのが、
「超薄型のフレキシブルヒーター」!
「超薄型のフレキシブルヒーター」は、
フィルム状のシートに、熱源であるヒーターを
張り巡らせたもので、
シートに熱源であるヒーターを密接させることで、
食材への熱の伝わりにムラがとても少なくなり、
食材の水分を逃しにくくジューシーな焼き上がりになります。

また、熱が一気に伝わることで、調理時間の短縮や電気代の節約にも!
また、
表面のフッ素塗膜コーティングと
表面凹凸の相乗効果で、
油がなくてもくっつきにくく滑りやすくなるのも特徴で、
美味しいだけではなくヘルシーな食事を
楽しむこともできます。
しかも、
熱を入れるとプレートが弓状(中心に向けて下がる)
に反る設計なので、
集まった油も簡単にふき取れて、煙も出にくくなっています。

アビエンマジックグリルの口コミ
取扱いは?
プレートの大きさは幅40x奥行30㎝なので
大人数分を一気に焼くことは出来ません。
お好み焼きなら2枚分、パンケーキなら4枚くらいですね。
使い勝手はかなり好評で、とにかくコンパクトなのが
重宝されています。
焦付きは?
薄く油を引いても、お肉を焼くと普通に焦げつきます。
焦付きは濡れたクロスで拭くだけで洗った様に綺麗になります。
フライパンでも鍋でもそうですが、
やはり調理器具に多少の焦げ付きはあるもの。
全く焦げ付かないことは無いようです。
とはいえ、
ササっと拭けばすぐに取れるくらいの
焦げなので、お手入れも楽ですね!
料理の仕上がりは?
この投稿をInstagramで見る
鶏肉も焼いてみましたが、焦げずに中から焼けていくように食感ふんわりプリプリです。
お料理の仕上がりは高評価!
プレートの焦げ付きなどは多少ありますが、
それでも美味しく食べられるので満足度が高いですね!
アビエンマジックグリルのデメリットは保温無し!
口コミからわかったアビエンマジックグリルの
デメリットはこちら!
② フタが別売り
③ 油の逃げ場が無い
① 保温機能が無い
温度調整が250℃、180~200℃の
2段階のみで保温機能がありません。
焼いたらすぐに食べるのであれば問題有りませんが、
ゆっくりと話しながら食べたい時には不向きかもしれません。
保温をするのであれば、
コンセント側ではやや温度が下がっているので
端によせておくのもいいかもしれませんね。
② フタが別売り
蒸し焼きにしたい場合には、
蓋があった方が便利ですが、
アビエンマジックグリルには蓋が付いておりません。
蓋を使いたい場合は、本体とは別で購入する必要があります。
【正規販売店】abien FOOD COVER 先行販売 – アビエンショップ【正規販売】
③ 油の逃げ場が無い
ホットプレートの中には、
プレート油が下に落ちて食材から出る
油を拭かなくてもいいタイプもありますが、
アビエンマジックグリルは、
油の逃げ場が無いのでこまめに拭きながら焼かないと、
跳ねたり細かい油脂が周りに散ります。
逆に言えば、油の受皿を洗わなくてもいい
メリットでもあり、デメリットと取るかは、
使う人にもよるかもしれませんね。
アビエンマジックグリルと似たホットプレートを比較
ホットプレートの最近の流行の形は、
・プレートの周囲がフラット
・プレートを本体から取り外して丸洗いができる
・余分な油が集まるor下におちる設計
となっています。
上記の3つのホットプレートは、
すごくスタイリッシュでオシャレですが、
その中でもアビエンマジックグリルは
プレートが全方位覆われておらず、
ものすごくシンプル&軽い!
2Lのペットボトルくらいの重さで、
他のホットプレートよりも1㎏弱も軽いんです!
遠赤外線でムラなくじっくり焼くタイプではありませんが
超薄型のフレキシブルヒーターで、
同じようにムラなく焼くことができます。
プレートを気兼ねなく水で丸洗いできるのも
他とは違うところで、
木の枠を使っていないので
保管の際にカビる心配もありません。
一つ難点があるとすれば、
温度設定が
強:250
弱:180~200℃ の2種類なので、
保温などは予熱で行うしかできないことですね。
じっくり焼いてゆっくりと楽しむなら
・シュアープレートグリル
・プリンセステーブルグリルピュア
の方がいいかもしれませんね。

お手入れや保管が楽な方が良い方は、
アビエンマジックグリルがおすすめです。
アビエンマジックグリルの最安値は楽天?Amazon?
アビエンマジックグリルを
販売しているサイトとその価格を調べてみました。
税込価格 | 送料 | |
楽天市場 | 19,800円 | 無料 |
Yahoo!ショッピング | 19,800円 | 無料 |
Amazon | 19,800円 | 無料 |
QVC | 19,800円 | 無料 |
ビッグカメラ | 19,800円 | 無料 |
公式サイト | 19,800円 | 無料 |
テレ朝ショッピング | ー | ー |
長くなったおうち時間を
楽しく過ごすためにホットプレートなどの
調理家電を買い替える人が増えています。
画期的でおしゃれなホットプレートで
お家時間を楽しむのもいいですね!