ブルーブラッドマットレスエアテックスリーパーの口コミ!寿命は?ポシュレ

【広告】
【広告】この記事はアフィリエイト広告を利用しています。

日テレポシュレ三ツ星モールで紹介の

ブルーブラッドマットレスパッド

エアテックスリーパーセット口コミ評判や

耐久性やデメリットを調査!

マッサージ機が欲しいけど

リビングに置いたり、収納スペースが無い・・

といった場合でも、

マットレスの上に敷いておくだけでいいし、

寝る直前までストレッチでして

そのまま入眠できるので気持ちいいですよ~

ブルーブラッドマットレスパッドエアテックスリーパーの特徴

ブルーブラッドマットレスパッドエアテックスリーパーは、

ベッドに敷いておけば、

入眠前に全身のストレッチが出来て、

そのまま眠ることができる新発想のマットレスです。

一日の疲れを自動ストレッチで

リセットしてからそのまま眠れるのっていいですよね。

その特徴はこちら!

 ブルーブラッドエアテックスリーパーの特徴
①今使っているマットレスの上に敷くだけでストレッチマットレスになる
②気分によって変えられる4つのモード
③温めながらストレッチ出来る
④振動だけでも使える

①マットレスの上に敷くだけでストレッチマットレスになる

マッサージチェアのように、

設置場所を考えたりしなくても、

今使っているベッドのマットレスの上に

置くだけでストレッチが出来ます。

その後は電源コードを設定しておけば、

寝る前だけでなく

いつでもストレッチができます。

中には6つのエアバッグが内蔵されており、

複雑な動きをすることで極上のストレッチが体感できます。

②気分によって変えられる4つのモード

エアーによるストレッチの刺激は、

だんだん慣れてくることがありますが、

ブルーブラッドエアテックスリーパーは

4つのモードがあるので気分や体調によって

モードを変えられます。

【ストレッチモード】

胸を開いて背筋を伸ばす
前かがみで過ごす時間が長くなりがちな現代人の背中と腰を押し上げストレッチ。
腰部分を温熱シートであたため、リラックスすることができます。
お休み前のストレッチが寝たまま自動ででき、約16分のモード終了後はフラットに戻り、そのままお休みいただけます。

【フットケアモード】

立ち仕事の多い方におすすめの動く足枕モード。
両足を持ち上げたり、左右交互に上下に動いて足をリラックスすることができます。
バイブレーション機能付きなので、振動で足を刺激!約15分間のモード終了後はフラットに戻るので、通常の足枕と違い、邪魔にならずそのままお休みいただけます。

【瞑想(めいそう)モード】

入眠に大事なゆったりした呼吸をガイドする
背中のエアバックが上下してゆったりとした呼吸をガイド。
呼吸に意識をむけて深呼吸をサポートしてくれます。(約15分)

【全身モード】

ストレッチ・フットケア・瞑想モードの動きの
コンビネーションでスムーズな眠りを目指せる
足から始まり背中、腰と波 打つように持ち上げる複雑な動きで
全身をストレッチすることができます。

各モードのストレッチは、

体格や柔軟性に合わせて弱・強が選べるので

自分の好きな強さでストレッチができますよ。

③温めながらストレッチ出来る

腰部分を温熱シートであたためることができるので、

血流が良くなるのでストレッチ効果が

高くなりそうです。

④振動も使える

エアバッグによるストレッチだけでなく、

振動でリラックスさせることができます。

ブルーブラッドエアテックスリーパーは、

各モードを起動させると自動で振動もできますが、

手動で振動を入れたり切ったりすることもできます。

バイブレーションがあることで、

筋肉をより緩めてリラックスさせてくれます。

15分の振動後は自動停止するので、

振動が邪魔にならずそのまま眠ることができます。

ブルーブラッドエアテックスリーパーの効果

就寝前の15分~30分に軽いストレッチをすることで、

体温が少しだけ上がります。

ゆったりと気持ちいいストレッチは、

血圧や心拍数が下がり、

副交感神経の働きが優位になります。

副交感神経が優位に働くと、

心身ともにリラックスした状態になりやすく、

心地よく深い眠りにつくことができます。

良質な睡眠はアクティブな日中活動を可能にしますし、

健康作りに役立ちますね。

また、

スマホやパソコン作業などで前屈みで過ごす

時間が長い現代人の猫背やスマホ巻き肩にも効果が

期待できます。

一日の終わりに、

胸を開いて背筋を伸ばして日中の姿勢をリセット

することで

筋肉の固まるのを防ぎます。

腰部分は温熱シートでじんわりと

温め体を緩めるので腰痛持ちの人や

身体の冷えから寝つきが悪い人にもいいですね。

✅ ストレッチによって体温が上がり、入眠しやすくなる

✅ 筋肉を緩めることで体と心をリラックスさせる

✅ 姿勢をリセットして正しい寝姿勢で寝られる

類似品のエアバッグマットレスと比較!

ブルーブラッドマットレスパッド

エアテックスリーパーと同じく

今使っているマットレスの上に敷いて使う

ストレッチが出来るマットレスの類似品と

比較してみました。

 ブルーブラッドマットレスパッド
エアテックスリーパー

ニューピースモーションライト

サイズ縦200×横100×高さ3cm縦195× 横97 × 高さ2.8cm
重さ約7.5kg4.3kg
耐荷重100㎏100㎏
リモコン
エアバッグ
モード4つ
フットケア・ストレッチ
瞑想・全身
3つ
全身ストレッチ・美骨盤
無重力モーション
振動弱:4400回/分 
中:4950回/分 
強:5500回/分
温熱45℃
カバー専用カバーあり(洗濯可)無し
消費電力全身モード約20分(最長) 32.4Wh10W
コード長1.5m1.8m
税込定価49,800円57,200円

ニューピースモーションライトは

ブルーブラッドのエアテックスリーパーと似ていますが、

比べてみるととても薄く、

丸めて専用のバッグに入れて持ち運ぶことができます。

薄いですが、しっかりとエアバッグが膨らみ、

3つのコースと、強・中・弱の3段階の強さを選んで

ストレッチをすることができます。

リモコンも付いているので、

途中の動作変更もしやすいですよ。

洗濯は出来る?

洗濯はできないので、

付属のポケットシーツを使い、

シーツをお洗濯するようにしましょう。

口コミ評判

ブルーブラッドエアテックスリーパーの

口コミを探したところ、

最新商品のため、口コミはまだ少ないようです。

ここでは、

良い口コミと悪い口口コミをまとめたので

参考にしてみてくださいね。

良い口コミ

*良い口コミ
◎胸が開く
◎じんわり温かくて気持ちがいい
◎夜、眠るのがたのしみ
◎姿勢が良くなってる気がする

悪い口コミ

*悪い口コミ
▽フットエアーがもう少し強い方がいい

また、同じくマットレスの上に敷くだけの

エアバッグがあるマットレスの口コミも

参考にどうぞ!

身体が浮いているような寝心地です。 エアーは少しうるさいですが、足があがってとても気持ちがいいです!

引用元:Yahoo!ショッピング

身体が浮くような感じでとても良かった

引用元:Yahoo!ショッピング

寝ている間にストレッチができて、体が自然とほぐれ最高

引用元:Yahoo!ショッピング

最安値は日テレポシュレ?楽天?Amazon?

ブルーブラッドエアテックスリーパーを

販売しているサイトとその価格を

調べて比較してみました。

 税込定価送料
ディノス楽天市場29,800円880円
日テレポシュレ49,800円無料
日テレポシュレ楽天市場49,800円無料
Yahoo!ショッピング
Amazon 
ブルーブラッド公式49,800円無料

ディノス楽天市場では、

4月25日まで2万円引き!!

日テレポシュレ楽天市場などでも

期間限定で公式サイトよりも

2万円もお安くなることがあります。

「エアテックスリーパー」は、

ただ横になるだけで、

内蔵のエアーバッグが

心地よく体を伸ばしてくれる

ストレッチ寝具。

リラックス状態に導いてくれるので、

自然と眠りに入りやすくなります。

夜の過ごし方が変わると、

朝の目覚めもぐっと変わりますよ。

そして、

使ってみると実感するのが、

「あ、これ気持ちいい」という感覚。

胸をゆっくり開く

上半身のストレッチは、

スマホやパソコンで

縮こまりがちな姿勢を整えてくれて、

呼吸もスーッと深くなるんです。

さらに、

足元のエアーバッグが下半身を伸ばしてくれるから、

立ち仕事で疲れた足もすっきり。

左右交互に膨らむ「バタ足モーション」が

とにかく気持ちよくて、クセになりそうです。

腰まわりをじんわり温めるヒーターも

嬉しいポイントです。

最近、しっかり寝たはずなのに

朝スッキリしないことってありませんか?

もしかしたら、

身体がガチガチのまま

眠っているからかもしれません。

そんな時は、心も体もほぐれる

“入眠前の新習慣”を取り入れてみませんか?

昭和西川のラクシーンマットレスで腰や首が ラクに寝られるのか口コミを調査! また、 ムアツやプレミアム、デラックスとの 違いをま...
error: Content is protected !!
家庭用光美容器世界NO.1ブランド Ulike体験レビュー
家庭用光美容器世界NO.1ブランド Ulike体験レビュー!