ノンストップいいものプレミアムで紹介の
ハイブリッド抗菌加湿器アクアバーストを
最安値で買う方法や口コミ、
お掃除は簡単なのかどうか調べてみました。
お部屋が乾燥すると、
喉を傷めたり、風邪をひきやすくなるので
冬の時期は特に加湿器は必須ですよね。
これまでの加湿器はお掃除が面倒、
お水を入れるのが大変、
雑菌が心配・・・。
などという理由で気に入った加湿器に
まだ出会っていない方にぴったりの
ハイブリッド型の抗菌加湿器ですよ。
今現在、最新モデルを最安値で買えるのは、
楽天市場です!⇩
|
Contents
ハイブリッド抗菌加湿器アクアバーストのメーカーはどこ?
ノンストップいいものプレミアムで紹介された、
ハイブリッド抗菌加湿器アクアバーストは、
「アルファックス・コイズミ株式会社」が
販売元です。
家電製品、家庭日用品、医療用具、加工食品
などを扱う会社で、
商品の販売は通信販売・ネット販売を主と
している会社ですね。
ハイブリット抗菌加湿器アクアバーストは、
「アルファックス・コイズミ株式会社」
の中でも人気商品で、
ノンストップいいものプレミアムで
紹介されたアクアバーストは、
ハイブリッド抗菌加湿器の最新モデルとなります。
ハイブリッド抗菌加湿器アクアバーストの特長は?
ハイブリッド抗菌加湿器アクアバーストは、
その名の通り、ハイブリッド式の加湿器で、
それぞれの加湿方式のいいとこ取りをしています。
【加湿器の加湿方式】
ハイブリッド式 | 加熱式 | 超音波式 | 気化式 | |
仕組み | ●Tシャツを温風で乾かすイメージ。 ●水を浸透させたフィルターに温風を当てて、気化させる。 | ●お湯を沸かして蒸気を出すイメージ。 ●ヒーターで水を加熱して蒸発させ、その湯気をファンで空気中に放出する。 | ●霧吹きで細かいミストを出すイメージ ●超音波の振動によって水を霧状にして、ファンで空気中に放出する。 | ●濡れたTシャツに風をあてて乾かすイメージ ●水を浸透させたフィルターにファンで風を当てて、気化させる。 |
長所 | ●雑菌を放出しない ●素早くうるおう | ●雑菌を放出しない ●素早くうるおう | ●電気代が安い | ●雑菌を放出しない ●電気代が安い |
短所 | ●本体価格がやや高め | ●湯気が結露したり、加熱部に白い粉がつく。 | ●水中の雑菌や汚れをそのまま放出する ●まわりの家具を濡らす。 | ●運転音、 本体サイズが大きい |
電気代 円/時間 | 1.9~3円 | 3.5円~7.0円 | 0.7円~1.1円 | 0.1円~0.5円 |
ハイブリッド抗菌加湿器アクアバーストは、
「加熱式」と「超音波式」のハイブリッド!
・水を加熱するので衛生的な「加熱式」
・細かいスチームを素早く放出する「超音波式」
蒸気で加湿する「加熱式」は、
水を沸騰させるため衛生的ですが加湿まで時間がかかる、
「超音波式」は加湿までは早いけど、
タンクの水に菌が繁殖しやすい。
といった特徴があるのですが、
いいものプレミアムで紹介された
ハイブリッド抗菌加湿器アクアバーストは、
「加湿が早くて、タンクの水の抗菌ができる」
というのが最大の特長です!
タンクの水を抗菌し、
99.9%以上除菌されたミストを放出するのだとか。
さらに、A4サイズの大きさなのに、
超音波の力でパワーがスゴイ!
「超音波振動」でミストを素早く作り出し、
内蔵ファンでどんどん飛ばすので、
お部屋の隅々までしっとり加湿します。
さらに、タンクが6Lの大容量!
面倒な給水の回数が少なくてすみ、
最大60時間も連続加湿が可能ですし、
その給水も上から注ぐことができるんです!
これは楽ですね!
そして最新モデルの最大の特長は、
コード着脱式になったこと!
お手入れ時など、本体だけを移動
させたいときにとても便利です。
本体に残った水を捨てるときに
「コードが邪魔で捨てにくい」
といったお悩みも解消ですね^^
ハイブリッド抗菌加湿器アクアバーストの特長まとめ
★前面フラットボディ・LED表示
見た目もスッキリな前面フラットボディと見やすい大型LED表示。
★ハイブリッド式加湿器
電気代は1時間あたり3.0円とお得です。
※新電力料金目安単価 27円/kWh(税込)で計算
★ナイトモード
表示の明るさを落とすナイトモード搭載。
★大容量タンク
面倒な給水の回数が少なくて済みます。
2箇所のミスト吹出口はそれぞれ360度回転。
★湿度設定機能
10%単位で40%~70%まで目標湿度の設定が可能。
★便利な切タイマー付き
自動的に停止する時間を1時間単位で12時間まで設定可能。
★リモコン付き
リモコンにより離れた位置からも全ての操作が出来て便利です。
★アロマボックス搭載
加湿しながらアロマの香りでリラックスできます。
★カートリッジには銀イオン抗菌剤を使用
タンクの水のカビや雑菌が繁殖しにくく、衛生的に保ちます。
★電源コード着脱式
ハイブリッド抗菌加湿器アクアバーストの掃除は簡単?
加湿器は購入した後のお掃除がつきものですよね。
お手入れをしないと嫌な臭いがしたり、
カビが発生することも!
ですが、お手入れはできるだけ
簡単な方がいいですよね。
ハイブリッド抗菌加湿器アクアバーストは、
お手入れが簡単!
お手入れの一例ですが、
基本的には2~3日に1回を目安に
部品を外して拭き取ったり
水洗いするだけでOKです。
出典:アルファックスコイズミ株式会社HP
しかも、抗菌カートリッジは
2年に1回の交換ペースでいいんです!
出典:アルファックスコイズミ株式会社HP
そして、抗菌カートリッジの値段は
1500円(税抜き)なので高額ではありません。
一度購入するとランニングコストは
ほぼ電気代のみ(1時間あたり最大3円)ですね^^
ハイブリッド抗菌加湿器アクアバーストの口コミは?
サイズ、ミスト量、操作方法が気に入ってます。
音は少ししますが、まぁこんなモノでしょう。私は気にならない程度。
サイズは少し大きめだけど、デザインが良いから圧迫感なく部屋に馴染んでいます。タンクの容量も十分。
アロマオイルも使えるし、買って良かったです。
他の方のレビューを見て決めました。
到着後すぐ湿度設定をして使用していますが
まったく問題なく使用してます。
加湿量も調整でき満足しています。
むしろかなり静かなんじゃないかな?という印象です。
確かに水を飲むような音はありますが、なにかの妨げになるような音ではないので全く問題ありません。
どの加湿器もそれくらいは、あると思うので気になりません!
高いところに置いてあるので、床がびしょびしょになることもないです!
設定時の音が大きくてちょっとビックリしたけど、加湿時の音は全然気にならない程度です!※タンクの水が無くなった時、警告音がなるので、夜中になるとビックリすると思います
こちらの商品はいろいろ機能が付いてて安心です。大容量のタンクも満足です!見た目もシンプルで良かったと思います

そんな時、TVショッピングを見てどうせ買うならと2台購入。
届いてすぐ使用してみたところ面倒なことは特になかったです。蓋を開けて中の水色テープを取って水入れて電源押したらすぐに蒸気が出ました。
アロマもつけてみましたが香りが長持ちする気がします。
抗菌加湿器なので、これからの時期ますますウィルスに負けないよう大活躍してくれそう
ハイブリッド抗菌加湿器アクアバーストの最安値は?
ハイブリッド抗菌加湿器アクアバーストを
取り扱っているサイトで価格を比較してみました。
価格 | 送料 | |
いいものプレミアム | 12,800円 | 590円 |
ディノス楽天市場 | 8,990円 | 590円 |
楽天市場DEAL SHOP | 14,800円 | 無料 |
楽天市場KAGURABO | 10,800円 | 無料 |
Amazon | 9,979~ 11,800円 | 無料 |
Yahoo!ショッピング | 12,800円 | 330円 |
※アルファックス・コイズミ株式会社
(公式サイト)定価24,200円
※Amazonでは2021年11月現在中古のみの
販売となっています。
楽天ポイントがあって、使える場合は、
楽天で購入するのもお安く買えそうですね!
ディノス楽天市場は、最新モデルが1万円以上値引き!
【3月28日まで期間限定キャンペーン】
期間中キャンペーン価格
税込み8,990円
※3月29日以降は税込み24,200円での販売となります
ディノス楽天市場で
キャンペーン価格&最新モデルの
アクアバーストを見てみる
⇩
|
また、
いいものプレミアムのキャンペーン期間外でも
定価よりこちらのサイトでお安く買えます。
⇩
ハイブリッド抗菌加湿器アクアバーストは、
アルファックス・コイズミ株式会社で
販売されているこのシリーズの
最新モデル(CSH-6043)で、
楽天やAmazonではAmazonでは、
「リブセトラ」の名称でも販売されています。
旧モデル(ASH604Kなど)の
いわゆる型落ちの
ハイブリッド抗菌加湿器も販売されていましたが、
今現在は廃盤になっているようです。
電化製品の場合、
故障の際の部品交換などは
旧モデルの場合対応できない場合もあるので、
最新モデルのほうが個人的にはいいと思います。