ホンマでっか!TVに豊胸の名医として
美容外科医の上原恵理医師が出演!
勤務先の病院やカウンセリング料金と実績、
また、年齢や結婚などについて
調べてみました!
上原恵理医師の大学や年齢などのプロフィール
出典:BIGLOBE NEWS
生年:1982年?
年齢:37歳?
高校:調査中
大学:群馬大学医学部医学科(2006年卒)
上原恵理医師の年齢ですが、
群馬大学医学部医学科を2006年に卒業されているので、
ストレートで大学に入学し、卒業されているとすれば、
今現在は37歳くらいかと思われます。
卒業した群馬大学医学部医学科は国立の大学で、
6年間学費総額は3,496,800円 ですね。
高校は今のところ公表されていませんが、
国立の医学部医学科に合格されていますので、
優秀な学生が多い上位の高校を卒業されていることでしょう。
上原恵理医師の経歴や実績は?
上原恵理医師の経歴はこちら!
2006年:群馬大学医学部医学科 卒業
2006年:東京大学医学部附属病院研修医
2008年:東京大学形成外科医局 勤務
2010年:帝京大学医学部附属病院 勤務
東京イセアクリニック 銀座院 院長を経て
2018年:表参道スキンクリニック 勤務
日本美容外科学会(JSAPS)
日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会
日本乳癌学会
日本抗加齢医学会
日本創傷学会
【称号・資格】
日本形成外科学会認定専門医
形成専門医・美容外科医として
表参道スキンクリニック及び大学病院に勤務。
シグニチャー施術である
豊胸手術や鼻整形手術においては
確かな技術がSNSや口コミで広がり、
カウンセリングや手術の予約は数か月待ちの状態が続いている。
そういった医師としての業務のかたわら、
Instagram や Twitter での赤裸々 な投稿も話題。
施術の内容、ダウンタイム、リスクなどありのままを発信し、
多くのフォロワーから支持されている。
料金や制度も含めて患者様の立場になって
適正な医療が提供できるよう専心している。
上原恵理医師は今現在、
「表参道スキンクリニック」の
美容外科専門部に所属されています。
大学病院にて形成外科・美容外科領域における
幅広い施術において豊富な症例を持ち、
特に脂肪注入における豊胸・乳房再建においては
最先端の術式にて多くの症例を経験されています。
また近年では、韓国への美容整形ツアーに際し、
カウンセリングや手術に専門家の立場としての
通訳をされており、
韓国で手術を希望する人々の架け橋となって活躍もされています。
さらに、女性器の形成手術もこなすなど、
医学の目線から我々の気になることを
何でも教えてくれるスーパードクターと言われています!
上原恵理医師のカウンセリングを受けるには?
上原恵理医師のカウンセリングは
表参道スキンクリニックのHPの
上原医師カウンセリング予約より、受け付けられます。
1.スマートフォンかパソコンでLINEアプリをダウンロード。
2.ページ下部の予約専用LINE@を登録。
3.LINEのトーク画面で事前カウンセリングに進みます。
4.施術方法とお見積りの提案。
5.カウンセリング日時の仮予約。
6.PayPal(ペイパル)にて前受金または指名料を事前決済。
7.入金後に電話にてカウンセリング予約を確定。
上記の、「事前カウンセリング」では
生年月日やアレルギーなどの基本項目の他、
整形部位の自身の写真を撮って送ることが条件になっています。
顔の場合はこのようなアングルが必要だそうです。
出典:https://omotesando-skin.jp/news/7204/
カウンセリングの料金は、1万円!
人気の上原恵理医師のカウンセリング予約が
通常数か月お待ちいただく場合でも、
優先予約枠で5万円の支払いをすれば、
最短2週間以内にご案内されるようです。
上原恵理医師も整形してる!
過去のインタビューで、
上原恵理医師本人自ら、整形していることを話しています。
この投稿をInstagramで見る
整形しなくとも十分整ったお顔立ちですね!
昔はややギャルっぽい感じもするような・・・・?
■目のくま(経結膜的眼窩脂肪移動術(トラコンハムラ法)
■ヒアルロン酸注入
■スキンケア治療
などは2015年ころに体験され、
インスタの中では以下のような発言も。
黒子も何十個もとったし、
プチ整形ではなく、メスを入れ、
骨にも手を加えるガチなヤツもやったし、
修正もしたし、
もはややったこと羅列しようとしても一瞬忘れるレベル。
細かいスキンケアはほぼ覚えてません。失敗もしつつですけど、
私は私の人生選択に満足してますし、
未だにもう少しこうしたいと思う点は
これからも手を加えると思います。
整形すると依存症になるとか、
整形する人間は心の病をかかえてるとか
言われることはあるけど、私は今の顔が昔より幸せ、
これからも何かするかもしれないけど、
それはポジティブな人生選択。普通に社会生活を営んでいるから
経験したこともない人間に否定されたくない
ものすごい数の整形をされているようですね。
それゆえに、整形する人の心理に寄り添った、
自らの体験に基づくカウンセリングですので信頼されているようです。
そして、自らの体験や美容整形に対する偏見、意見などについて、
SNSで自分の考えを積極的に発信されたり、
個人的な気持ちなども発信されています。
非常に人間味があって面白いです。
本日、今この時点で届いてる事前カウンセリングライン18件。死ぬ
— 上原恵理 (@dr_uehara) 2019年1月17日
ニベアにビタミンCだけの粉末混ぜたら奇跡のような美肌になる???
画像加工とステマには感心しますけどそんな甘くはない。
こういうエセ医療っぽいただの化粧品、消費者センターに早く取り締まってほしい https://t.co/IdDvoWKETC— 上原恵理 (@dr_uehara) 2019年7月16日
私の家系、酒飲み、ヘビースモーカー、ちょこちょこ癌になる。
だけどもサバイバルする長寿家系なので、どうしても予防医学おろそかになりがち。
そんなわけでサプリメントのむのも面倒だし、美容皮膚科も面倒。
ガツッ一発でやってくれぃ!
— 上原恵理 (@dr_uehara) 2019年7月14日
医者が不機嫌になるかもしれないから聞きたいことを我慢するなんてナンセンス。
それに患者さんが不安や疑問に思っていることを誠意をもって応えられない医者なんて、自分を勝手にお医者様で偉いと勘違いしてるバカだと思う。
医師と患者の立場は対等。
医師には説明する義務がある。— 上原恵理 (@dr_uehara) 2019年6月25日
小学生よ、
ババアはいいが、ブスは傷つくからな。
こちとら金と時間かけて顔いじってるからな。
お前が将来オペしたくなってもやってやらんぞ!
因果応報
— 上原恵理 (@dr_uehara) 2019年6月19日
意思として非常に業務に真摯に向き合っている印象で、
管理人がもし整形するとしたら、
お願いしたいなと思いました。
上原恵理医師の結婚は?
現在アラフォーと思われる
上原恵理さんですが、
Twitterでは気になる発言がありました。
というわけでわ私は整形公言してるし、家族にも友人にもパートナーにも整形したいことを説明して、私の人生だからってことで自己責任の上、何も恥じることなくやっていますが、
世の中がまだそこまで寛容でないことも、皆がそんなにメンタル強いわけではないこともわかってます
— 上原恵理 (@dr_uehara) 2019年7月1日
結婚された旦那様としてのパートナーなのか、
彼氏としてのパートナーなのかは不明ですが、
イイ人がいるのかもしれません^^
整形せずとも美人ですし、
性格もハキハキ、真摯にお仕事されていますし、
モテそうですよね^^
山本崇弘(輪郭形成の名医)