マツコの知らない世界で、バウムラーの
田辺マミさんと福永小雪さんが
おススメした、
「せんねんの木」のバウムクーヘンを
通販でお願いします取り寄せする方法や
店舗について調べました!
マツコの知らない世界で紹介された
バウムクーヘンのまとめはこちら!
せんねんの木とは?
せんねんの木は、千葉県にある
バウムクーヘンの専門店です!
専門店ゆえにとても多くの種類の
バウムクーヘンが販売されています。
とてもカラフルで
可愛らしいバウムクーヘンが多く、
贈り物にもピッタリ!
TVなどのメディアでは何度も取り上げられている
人気店であり、
■よしもと47シュフランにて、
2014年~4年連続金賞受賞
■おとりよせネットにて、
ベストお取り寄せ大賞2017銅賞受賞(洋菓子・スイーツ部門)
を受賞されています。
せんねんの木の店舗の場所は?
せんねんの木の店舗は2つ!
※市原店は2019年5月に閉店しています。
TEL:0439-29-7800FAX:0439-29-7801
【営業時間 10:00〜18:00 月曜日定休】
※月曜日が祝日の場合には、振替で翌日がお休みになります
カフェスペースがあり、
君津店限定のスイーツやパフェも食べられます!
TEL:0438-38-6030FAX:0438-38-6032
【営業時間 10:00〜18:00 月曜日定休】
※月曜日が祝日の場合には、振替で翌日がお休みになります
祇園店にもカフェスペースがあり、
限定メニューがあります!
せんねんの木の【とろ生バウムクーヘン】がスゴイ!
チョコムースとバウムクーヘンが
一度で2度味わえる嬉しい一品!
どっしりとしたチョコレートクリームは、
まるでチョコレートフォンデュのように
トロトロで滑らか!
今までにない食感が好評です。
口コミはこちら!
■バレンタインデーにいただきました!
濃厚なチョコとバウムクーヘンの
バランスがすごく良くて美味しかったです。
■食べ方の説明書入り笑。
食べるのが楽しくなりますネ~。
バウム好きとしては一度は食べておかないといけないスイーツです!
個人的は冷たいのよりも常温まで溶かして食べる方が、
スイーツの醍醐味が味わえるので好きです
凍らせて食べるとアイスのようになり、
夏にもピッタリ!
冷凍されているものは、
冷蔵庫で1時間置くと、フワフワ食感になります。
食べかたもいろいろあって楽しいですね!
せんねんの木のバウムクーヘンの通販は?
せんねんの木のバウムクーヘンは、
せんねんの木公式サイトのオンラインショップや、
楽天から購入することが出来ます。
こちらの商品は、とろ生バウムを含む、
5種類のバウムクーヘンが
お楽しみいただけますので
贈り物にもおススメです!
【プリザーブドフラワーとスイーツセット】「せんねんの木 プチバウムケーキ」
マツコの知らない世界で紹介された
バウムクーヘンのまとめはこちら!
幻のバウムクーヘンはこちら!