12月7日放送の青空レストランでは、
兵庫県赤穂市の坂越(さこし)湾の真牡蠣(まがき)
「さこし忠臣蔵」と牡蠣みその「俺の恋人」
が紹介されました。
かましま水産から販売されている
坂越湾で育った真牡蠣「さこし忠臣蔵」と
牡蠣味噌の口コミやお取り寄せする方法について
お伝えします。
ブランド牡蠣・坂越の牡蠣は
大きくて栄養もたっぷり!
とにかくぷりぷりで美味しいと評判です!
Contents
青空レストランで紹介!兵庫県赤穂市のブランド牡蠣【坂越の牡蠣】とは?
兵庫県赤穂市にある坂越湾は
簡単に見渡せるほどの大きさぐらいしかなく、
他の湾と比べると狭い湾です。
しかし、その小さな湾が全国でも有名な
極上の牡蠣を作るのに最適な地形となっているといいます。
坂越湾は瀬戸内海でも波が少なく、
穏やかな海流となっており、
町中を流れる名水百選に選ばれた「千種川」
から流れる森の栄養分を元に、
牡蠣のエサとなる良質の植物性プランクトンが豊富に発生するんです。
そして、
それを栄養とした牡蠣は身が大きく
プリっとふっくらして風味も最高に育ちます。
ちなみに「赤穂の塩」赤穂市で作られていますね^^
出典:かましま水産
坂越の牡蠣は生食が認められるほど品質管理が抜群!
坂越湾の雑菌数は通常の海10%以下と
漁場も大変綺麗で、
瀬戸内海では大変少ない生食の出荷が
認められている清浄海域なんだとか!
さらに、
牡蠣養殖の質を落とさないために
「牡蠣の出荷」と「漁場の数を制限」することで
常に安定した美味しい牡蠣を
食卓にお届けできる体制になっています。
赤穂の坂越のブランド牡蠣は、
青空レストランに出演された
かましま水産の鎌島孝次さんをはじめ、
15軒の牡蠣生産者で、養殖されている希少な牡蠣です。
坂越の街全体が徹底した品質管理を
行なっているため常にクオリティの
高い牡蠣を出荷することができるんですね。
青空レストランで紹介!かましま水産の真牡蠣【さこし忠臣蔵】とは?
出典:かましま水産
青空レストランで紹介され、
兵庫県赤穂市の坂越湾で水揚げされた
真牡蠣「さこし忠臣蔵」は、
坂越の牡蠣の中でも
かましま水産のオリジナルブランド牡蠣です。
「さこし忠臣蔵」は一旦水揚げした牡蠣の中で、
形の良いものだけ選別して再び海で育てる
独自の製造方法「活かし込み」を3回以上繰り返します。
質のよい坂越の牡蠣の中でも選びに選んだ
「極上の逸品」は、なんと、
1000個のうち2~3個しかないんです!
くせがなく、濃厚で身がふっくら!
弾力もあり、含まれている栄養素も非常に高い
さこし忠臣蔵、ぜひ一度食べてみたいですね!
かましま水産直営のお食事処もありました^^
#播州赤穂 に移動して。#かましま水産 #坂越 #漁港 には行けないので #牡蠣 #坂越牡蠣
到着した時は凄い人でした
帰りに撮影。 pic.twitter.com/lp8XNT4I1c— chiptodale1965 (@chiptodale1965) 2018年12月10日
(木/金/土は午後19時からも開店)
【定休日】火曜日
【住所】兵庫県赤穂市加里屋2103-14
かましま水産の真牡蠣【さこし忠臣蔵】の口コミは?
生牡蠣、焼き牡蠣、フライ、etc…
大満足♡
かましまさん、最高#かましま pic.twitter.com/HsVyp6sEdK— kukuru☆彡 (@kukuru1108) 2018年1月13日
生牡蠣食べ比べセット 1,000円
美味すぎます!#かましま#生牡蠣大好きやねん pic.twitter.com/1kBygQIDUe
— ぶるーまうんてん (@bluemountainsak) 2019年10月13日
こんなに美味しい牡蠣を食べたのは初めて
兵庫赤穂の牡蠣料理店 かましま1番人気の忠臣蔵御膳と
牡蠣のお好み焼き坂越ロールと
生牡蠣をいただきました。牡蠣が大きかったです。#兵庫県#赤穂 #牡蠣 #かましま #播州赤穂駅#坂越#グルメ #お好み焼き pic.twitter.com/SkpHxKybqp
— kl3200kei (@kl3200kei) 2019年2月24日
兵庫県赤穂市【さこし忠臣蔵】の値段と
通販で購入する方法
さこし忠臣蔵はかましま水産のオリジナルブランド牡蠣なので、
お取り寄せする際は、
かましま水産のオンラインショップから購入出来ます。
一箱6個入りで4,800円です。
普通の坂越産の牡蠣が2㎏で3,890円ですから
かなり高級ですが、
その分お味に期待できます^^
または、「日テレポシュレの青空レストラン」
から番組特別セットが販売される可能性もありますので
チェックしてみましょう!
また、楽天市場では、
さこし忠臣蔵はありませんが、
同じ坂越産の牡蠣が種類豊富に販売されています。
殻つきやむき身などがあるので
料理方法によって選べますね^^
|
|
青空レストランで紹介!
坂越産の牡蠣みそはごはんのお供に最高!
出典:かましま水産
12月7日放送の青空レストランでは、
「牡蠣みそ」も登場していました!
番組で林檎ちゃんが食べていたのは、
かましま水産の牡蠣みそ「俺の恋人」です!
お値段税込み800円!
美味しいかましま水産の牡蠣を使った珍味は
がんこおやじシリーズとして
つくだ煮・塩辛・キムチ・オリーブオイル漬けなどが
販売されており、
牡蠣みそである「俺の恋人」も頑固オヤジシリーズです。
蟹味噌みたいな濃厚感があり、旨味も凝縮!
食べ方としては、
・熱々白ごはんにのせて食べる
・お酒のアテに。
・炒め物に少し入れてコクを出す。
・生クリームとペーストをパスタに絡める
・クラッカーやフランスパンにのせて食べる
など幅広い食べ方が出来ます^^
牡蠣みそ【俺の恋人】を通販で購入する方法は?
かましま水産の牡蠣みそ「俺の恋人」は、
かましま水産のオンラインショップで購入
することが出来ます。
または、日テレポシュレの青空レストランの
ページから特別セットが販売されている場合もあります。
また、楽天では、かましま水産以外の
牡蠣味噌も販売されています。
|