深イイ話に出演の梶山葉月さんは、
「秘密のケンミンショー」担当の
フードコーディネーターです。
テレビだけでなくイベントやCM、
雑誌等でも引っ張りだこで、
年間160本以上のお仕事をこなす
超売れっ子フードコーディネーターの
梶山葉月さんの年収や年齢、ご結婚されているのか
調べてみました!
梶山葉月の年齢や大学などのプロフィール
出典:http://hazu-kitchen.com/about
生年月日:1981年
年齢 :37歳~38歳
出身 :静岡県
大学 :東京農業大学
職業 :
・フードコーディネーター
・株式会社Soboro代表取締役社長
・全国郷土料理家
梶山葉月さんの生年月日に関してですが、
以前まではご自身のブログに
生年月日を掲載されていましたが、
現在はご出身と大学名のみの掲載となっているようです。
年齢は恐らく37~38歳くらいだと
思われますが、
美人さんですし、もっと若く見えますね!
ついに #ミスチル https://t.co/GBKrGbLSCl
— 梶山葉月 全国郷土料理家 (@kajiyama_hazuki) 2018年9月19日
30代後半40代の方ではミスチル好きの
人は多いでしょうし、はやり梶山葉月さんは
30代後半なのではないでしょうか?
梶山葉月さんの経歴は?
梶山葉月さんは、東京農業大学卒業後、
フードコーディネーター永作真穂氏の
専属アシスタントとなり、
主にCMや広告のスタイリングを学びながら、
個人としても活動されていました。
独立後、株式会社Soboroを立ち上げ、
代表取締役社長&フードコーディネーター
として、
テレビや広告関係の料理製作・スタイリング、
レシピ提案・カロリー計算・ケータリングなど
「食」のトータルコーディネートをされています。
こちらはケータリングですが、
ものすごいクオリティが高いですね!
この投稿をInstagramで見る
ケータリングってもっと地味なのかと
勝手に思っていましたが、
さすがフードコーディネーター!
見た目にも華やかで現場も明るくなるそうです^^
来年公開の映画でも裏方として活躍されています!
先日のケータリングハヅキッチン
許可いただいたので、お写真アップさせて頂きました 2020年公開の映画
「星屑の町」 ロケ現場に
出張ケータリングをさせていただきました!映画公開楽しみにしています
#星屑の町#ケータリング#撮影 #のん さん pic.twitter.com/XkTOiIE1mV
— 梶山葉月 全国郷土料理家 (@kajiyama_hazuki) 2019年5月21日
また梶山葉月さんは、
野菜ソムリエの資格も有し、
グリーン・ワイズ という団体の
活動の一環である「保存食プロジェクト」
に保存食料理研究家として参加されています。
梶山葉月さん曰く、
冒険心が強く何にでもトライするタイプ。
なのだそうで、
家庭でつくれる和食や、
地方の郷土料理を次世代に伝え、
全国郷土料理家として活動されているのも
こういった冒険心が強いからなのでしょう。
梶山葉月さんの担当番組は?
梶山葉月さんは、
2007年10月より、「秘密のケンミンショー」
の担当フードコーディネーターです。
それ以外でも様々な番組で、
スタジオで出演者が食べる料理を作っています。
見た目の美しさもさることながら
美味しく体に良い料理を目指しているので、
食べると健康になれそうですね!
これまでの活動はこちら!
・タモリ倶楽部(テレビ朝日)
・HEY HEY HEY(フジテレビ)
・人志松本の○○な話(フジテレビ)
・百識王(フジテレビ)
・日本旅旅ショー(日本テレビ)
・料理の怪人(テレビ東京) 他
・ダウンタウンDX(読売テレビ)
・おいしいカラダ(TBS)
・出没!アド街ック天国(テレビ東京)
・胸キュンジェネレーション天国(フジテレビ)
・ゲームセンターCX(BSフジ)
・スクーパーズ(日本テレビ)
・おいしいからだ(TBS)
スタイリングを担当。
・卵レシピ
レシピ提案
・ルルとララの素敵なパーティブック
スタイリング、レシピ提案、調理を担当。
・笠原さんちの懐かしスイーツ
スタイリングを担当。
・はじめてでもおいしく作れる和食
スタイリングを担当。
・笠原将弘 ごはんを極める
スタイリングを担当。
・大さじ1杯で健康チアシートレシピ
レシピ作成、スタイリング、調理、出版全般を担当。
・ルルとララのお菓子レシピ
スタイリング、レシピ提案、調理を担当。
・笠原将弘のおやつまみ
スタイリングを担当。
・包丁百科
調理、スタイリング、取材を担当。
・笠原将弘の肉レシピ
スタイリングを担当。
・講談社 :フライデー with
・日経BP :日経ヘルス
・ワールドフォトプレス :MONO 他
・集英社 :MORE、セブンティーン、バイラ、ディズニースタイル、他
・プレジデント社 :ダンチュウ
・ぴあ
・新潮社 :ニコラ ローラ
#オレンジページ 3月2日号
で #ロールずしと #ロールいなり をご紹介しています
2018年1月2日号にもご紹介させていただいた #ロール寿司 をアレンジ
これからの季節 #花見 や #ひな祭り にぴったり
ちらし寿司が定番ですが、ロール寿司ロールいなりでパーティを可愛くアレンジしてみてください pic.twitter.com/rzVyVQycuA— 梶山葉月 全国郷土料理家 (@kajiyama_hazuki) 2019年2月19日
「秘密のケンミンショー」で、
全国各地の郷土料理レシピを
10年以上つくってきた経験から、
地域の特産物や生産物を活かした
レシピ開発が得意なんだそうです。
なので、
食材や様々なシーン・シュチュエーション
にあわせて、レシピを開発・提案することができるのだそうですよ^^
フードコーディネーター梶山葉月の年収は?
梶山葉月さんが作る料理は、
見た目だけではなく味も美味しいと評判で、
テレビだけでなくイベントやCM、
雑誌等でも引っ張りだこ!!
年間160本以上のお仕事をこなす
超売れっ子フードコーディネーターです。
一般的に企業などに勤める
フードコーディネーターの年収は、
およそ300~600万円と言われています。
梶山葉月さんは誰もが知る超人気番組を担当し、
梶山葉月さんの料理を出演者が
こぞって絶賛されており、
人気フードコーディネーターとしての地位を
築いていますので、
平均よりも
年収は高いのではないでしょうか?
明日のプレゼンの仕込み。味が思うように決まらなくて作り直し。材料無くなって深夜の買い出しでも作り直してよかった!さっきより間違いなくいい(^^)
— 梶山葉月 全国郷土料理家 (@kajiyama_hazuki) 2018年3月1日
深夜でも自分が納得する味まで作り直しているんですね!
妥協しない姿勢がまた新たな仕事を
呼びこんでいるのでしょう。
梶山葉月の結婚した旦那は?
とっても美人で料理上手な梶山葉月さんが、
結婚されているのかどうか気になるところですが、
はっきりとした情報は見当たらず・・・・。
相当な無茶振りだったけど、最後には「はい」と言っていた。
人の魅力って「どこ」とかはっきりいえないけど、「はい」と言わせてしまうその人柄にちょっと嫉妬。
今日はバラがいっぱい
こてこてなんだけ… https://t.co/ZOKvpa9yKx— 梶山葉月 全国郷土料理家 (@kajiyama_hazuki) 2018年1月16日
上記のような意味深なツイートはありましたが、
プロポーズをされたのか、
お仕事のお話なのか微妙なところです。
いつも早朝や夜にランニングをされているようですし、
夫や子供に関するお話が出ないので、
結婚はされていないのかなと想像しますが、
おキレイな方なので独身とも考えにくい・・・?
深イイ話のなかで何かわかるかもしれませんね^^
梶山葉月が監修したレシピは?
梶山葉月さんが監修されたお料理が
ご自宅で楽しめますよ^^
|
オニオングラタンスープが手軽に美味しく頂けます。
また特典として梶山葉月さんのアレンジレシピが
ついてくるのでとても重宝すると好評です^^
|
牛すじはとろとろ野菜を
ふんだんに使用しており、
キャンプなどでのあと一品にお役立ち!
また冷めても美味しいので、
朝一番でお弁当を作る方に大好評ですし、
肉じゃがはポテトサラダにアレンジがしやすい
味付けになっているのでおススメです。