関ジャム出演の稲泉りんさんの結婚や年齢、
ライブやCD情報と、
プロシンガーとして
堂本剛さん以外のアーティストのコーラスは
誰を担当されているのか、調べてみました!
稲泉りんの年齢や出身などのプロフィール
本名 :同じ
生年月日:1988年3月13日
年齢 :31歳
出身 :埼玉県越谷
高校 :浦和明の星女子高等学校
職業 :自営業ミュージシャン
現在31歳の稲泉りんさん。
以前はLyn 名義で活動されていましたが、
2018年より、稲泉りんとして活動されています。
出身地については、
こちらのツイートより埼玉県の越谷の可能性が高そうです。
今日は大野組で、
越谷サンシティホールでした。
サンシティホール、、なかなかの地元民としては
ちょっぴりジンとした気持ちにw今日の”ちゃんず”は、
この方々と。
今日もありがとうございました pic.twitter.com/16rBmVY4k1— Lyn Inaizumi (稲泉 りん) (@Lyn_Inaizumi) 2018年12月1日
またフェイスブックより高校は埼玉県の、
浦和明の星女子高等学校の可能性があります。
中高一貫の進学校で、アナウンサーの小嶋奈津子さんも
同じ高校でした!
そんな稲泉りんさん、
関ジャム完全燃SHOWでは、
【プロが伝授!すぐにマネできるカラオケ上達方法!】
のゲストとして歌い方を伝授されています。
そんな私、しれっと、
3/17、テレビ朝日の #関ジャム完全燃show に出ます。
緊張で鼻を膨らませながら喋ってるはずです。
楽しく歌うには私はどうするかなー
をイメージしました。とはいえ、
あー、あいつやってるなー(ニヤニヤ)
的な楽しみ方でひとつ、
よろしくお願いいたします pic.twitter.com/NuIuzDQOE0— Lyn Inaizumi (稲泉 りん) (@Lyn_Inaizumi) 2019年3月13日
様々な現場でコーラスやゲストボーカルとして
活動されているのですが、
どのような経歴の方なのでしょうか?
稲泉りんの経歴は?
アメリカのソウル・シンガー、
Donny Hathaway(ダニー・ハサウエイ)に出会い、
20歳ころの2008年6月より、歌の勉強を開始。
あくまで憶測ですが、高校は進学校であることから、
恐らく大学にも進学されていたのだろうと
思われますが、
その中でダニー・ハサウエイの歌を聴いて
シンガーの道を選んだのでしょうか?
稲泉りんさんは、本格的の歌を歌い始めて1年後の
2009年8月から、ソウル/R&B/JAZZ/POPを
中心に活躍するアジア系のキーボーディスト
Philip Woo(フィリップ・ウー)の
月一回のセッションにて、ゲストボーカル、
コーラスとして歌われています。
日本人には珍しい豊かな低音ボイスで歌い、
なおかつ突き抜けるようなハイトーンも出すことが
できるので、
声の幅は底知れないシンガーと評されているようです。
稲泉りんは堂本剛のコーラス担当!他のアーティストは?
稲泉りんさんは
様々な現場でコーラスやゲストボーカルとして、
日々活動されています。
堂本剛さんをはじめ・・・・
今日発売のENDRECHERIさんのニューシングルにて、4曲コーラス参加しております。
それぞれに色が違う曲ばかり。
チャレンジグ、かついい意味で肩の力が抜けている作品です。
ある曲では、
笑い声で三連符をやる、いう
かつてないことをもやりました笑どうぞ、お手元にどうぞ。#ENDRECHERI pic.twitter.com/01WLko9AIg
— Lyn Inaizumi (稲泉 りん) (@Lyn_Inaizumi) 2018年8月22日
これまでにレコーディングやライブサポートで
コーラスされたアーティストは他にも
たくさんいらっしゃいます!
最近では、
広瀬香美さんや・・・
一昨日、広瀬香美さんツアー、札幌公演にて終了しました!!
広瀬さんのストイックな姿と、
待ってました!!というニッコニコ顔で楽しむお客さんの姿が、印象的なツアーでした。大人の良い弾け方をまた一つ知りました。
あー、ライブ中の雪合戦楽しかった笑ありがとうございました pic.twitter.com/JNd5DUMpnN
— Lyn Inaizumi (稲泉 りん) (@Lyn_Inaizumi) 2019年2月26日
Superfyさんも紅白でコーラスされていたんですね!
Superflyさんコーラスで、
紅白歌合戦お邪魔しました。大晦日、
“Gifts”の歌詞と
しほさんの声が沁みました。バックステージは魚河岸のような活気で、
いいパワーをいただいて
年を越せそうです。皆様良いお年を。 pic.twitter.com/gyqpjND6UF
— Lyn Inaizumi (稲泉 りん) (@Lyn_Inaizumi) 2018年12月31日
このほかにもまだまだいらっしゃいますよ~!
Philip Woo, Jill-Decoy association,
Nao Yoshioka, 露崎春女, Hanah Spring,
Misia, Marlene, 澤田かおり, 井上陽水,
MUCC, SID, Superfly, 谷村新司、Chara,
福原美穂、 堂本剛, さかいゆう,
Tetsuya (from L’Arc-en-Ciel), 林部智史, 尾崎 裕哉,
Yuji Ohno & Lupintic Six with Fujikochans, etc..
稲泉りんの年収は?
バックコーラスはコンサートやライブ、
CD録音の時にアーティストに合わせて
コーラスを歌うのが仕事です。
メインのメロディを歌うアーティストより
目立ってはいけませんが、
聞こえないような声ではだめで、
微妙な加減がとても難しい職業なんですね。
アーティストのバックコーラスだけでは
収入が安定しない場合は、音楽教室や
コーラスグループの先生をしている人もいるようですが、
稲泉りんさんは様々なアーティストとお仕事をされているので、
歌のプロとしてのみの活動でしょう。
ツアーのサポートミュージシャンの場合、
1ステージ2万円~6万円
お仕事のキャリアを積むと昇給していくようです。
1ツアー(3か月)が30公演あれば、
60万円~180万円ほどの収入が得られるようです。
コンスタントにお仕事が入れば単純計算で、
年間240万円~540万円の収入になりそうです。
稲泉りんは結婚してる?
「稲泉りん」と検索をかけると結婚という
ワードが出てくるのですが、
SNSなどを見てみてもご結婚されているという
情報はなさそうでした。
年齢的には結婚されていても不思議ではありませんし、
公表されていないだけなのかもしれません。
アーティストのツアー公演で全国を飛び回るので
大変そうですが、
仕事仲間から発展して・・・という
パターンが多いのでしょうか?
仕事柄移動が多いようですが、
プロとしてどこでも喉を完璧なコンディションに
するために、加湿器を持ち歩いていらっしゃるようです。
このcadoの加湿器、
本当は車のドリンクホルダーに置ける便利なものなのらしいけど、
新幹線でも、窓側の席を取って顔の横に置いておけば、自分の周りは結構加湿されていい感じです。
移動中の乾燥対策におススメ。
もちろん、デスクワークにも。
(室温が寒すぎると周りがビショビショになりますが) pic.twitter.com/aRXZH8slda— Lyn Inaizumi (稲泉 りん) (@Lyn_Inaizumi) 2019年2月11日
出張や帰省、旅行などいつもと違う場所で
喉を乾燥から守り風邪予防になるのでいいですね^^
稲泉りんのライブやCD情報
稲泉りんさんは、
個人では、ギターボーカルユニット、
「りんとけーびー」として
洋楽カバーアルバム”One Day Conversation”発売。
2016年には Lyn名義でゲーム・ ペルソナ5内の音楽歌唱を担当
大野雄二のライブでお馴染みの女性コーラスグループ
Fujikochansのメンバーとしても活躍中で、
アニメ『ルパン三世 PART5』のボーカルにも参加されています。
稲泉りんさんのライブ出演情報はTwitterやブログから
確認できますね^^