3月31日放送のマツコの知らない世界では、
宮崎県の「ぎょうざのまるおか」を紹介!
宮崎県都城市に本社があり、
九州を中心に販売している『ぎょうざの丸岡』。
最近では大阪や兵庫などでも販売しています。
餃子部門で「日本一のお取り寄せグランプリ」を
獲得したぎょうざのまるおかの餃子の口コミや
通販方法についてまとめています。
宮崎県都城市【ぎょうざのまるおか】とは?
出典:ぎょうざのまるおか
餃子といえば栃木県宇都宮市が有名ですが、
宮崎市は総務省の家計調査で一世帯あたりの餃子購入額が
宇都宮市、浜松市についで3位にはいるくらい餃子好きなのだとか。
そうなったのも、美味しい餃子を提供する
宮崎県都城市の「ぎょうざのまるおか」のおかげなのかもしれません。
生野菜と生肉がぎっしり入った中身、
そしてニンニクの香りが口の中に広がるシンプルながら旨味たっぷりの
餃子は王道でいくらでも食べられる美味しさと評判です。
皮は薄皮で、焼けばパリッと羽根つき業ざが簡単にできますよ!
中の餡は国内産豚肉、キャベツ、ニンニク、ネギを使用しています。
タレは別売りで、
●『焼き餃子のタレ』
●『日向夏のタレ』が販売されています。
【ぎょうざのまるおか】の口コミ
★皮は薄すぎない薄皮で、どちらかというと具材が主張するタイプになっているようです。
肉と野菜のバランスが良いですね!!
そして、きつくはないのですが、ニンニクが結構効いている印象。
こういう餃子なら、2人で20個でなく、一人でも20個くらいいけそう
肉と野菜のバランスが良いですね!!
そして、きつくはないのですが、ニンニクが結構効いている印象。
こういう餃子なら、2人で20個でなく、一人でも20個くらいいけそう
★今まで食べた餃子で一番おいしい!
★夕食にフライパンでレシピ通りに焼き上げました。生の状態で片栗粉?が付いているので、レシピ通りに焼くと普通に羽根つき餃子が上手に焼けます。楽チン
★これは宅飲みにいいですね^ ^ビールと一緒にいただくと最高です。面倒くさがりの人でも簡単に美味しく焼けるのはいいですね。
★ニンニクたっぷりですので、元気になりたい時にもいいかもしれません(笑)
★皮が薄めなので大雑把な私は焼く前にいくつか破ってしまい、肉汁が流れてしまいましたが、ホームページの焼き方を参考に焼くと、驚く程簡単に、しかもパリパリジューシーに焼けます。パリパリ薄皮に、たっぷりキャベツの食感と強めのニンニクの風味の餡でビールも進みました
【ぎょうざのまるおか】の餃子をお取り寄せする方法
「ぎょうざのまるおか」の餃子をお取り寄せする方法は、
公式HPのオンラインショップから注文することが出来ます。
手づくり餃子のねだんはとってもリーズナブルなので
まとめ買いにはうってつけ!
(価格は税込みです)
10個ー260円
20個ー520円
30個ー780円
40個ー1040円 ※お取り寄せのみ
50個ー1300円 ※お取り寄せのみ
20個ー520円
30個ー780円
40個ー1040円 ※お取り寄せのみ
50個ー1300円 ※お取り寄せのみ
店舗で直接注文すると、夕方には売り切れてしまうのだとか!
もしかしたらマツコの知らない世界で紹介された後は、
ネット通販でも売り切れるかも・・・?
そんな時は、同じ宮崎の餃子で人気の
馬渡の餃子もおススメですよ!
リンク